3/17(日)NHK BS「COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜」でのりかえ便利マップが紹介されました。

2024年3月17日(日)16:45〜17:29放送のNHK BS「COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜」で、のりかえ便利マップが紹介されました。

P2RMMPW5JM-eyecatch_1a629cfee6fdc518c1bb93b48013e4d7

こちらの番組は、毎週日曜日の午後4時45分~に放送されているバラエティ番組で、外国人の感性をフルに生かしてクールな日本の文化を発掘し、その魅力を探ろうという番組です。
今回のテーマは「駅〜Train Stations〜」でした。
スクリーンショット 2024-03-18 225221

「駅のCOOLな案内板はある?」という質問コーナーで、スタジオの外国人の方に「乗り換え案内板」の話題が上がった部分で「のりかえ便利マップ」の画像を紹介いただきながらトークが進行されました。
スクリーンショット 2024-03-18 225858
スクリーンショット 2024-03-18 230138

スクリーンショット 2024-03-18 230041

スクリーンショット 2024-03-18 230327

スクリーンショット 2024-03-18 230355

スクリーンショット 2024-03-18 230428

その後も、乗り換え案内板をはじめ、駅にまつわる話は続きました。
軽妙なトークがさえわたり、とても楽しい番組でございました。

のりかえ便利マップとは?
現在東京の地下鉄すべての駅に掲出され、多くのお客様にご好評いただいている「何両目に乗れば階段やエスカレーターに近いか一目でわかる」ポスターです。
のりかえ便利マップの詳細はこちら

のりかえ便利マップのメディア掲載事例をはじめ、ナビットは提案力やアイデア力を身に着けながら成長・活躍できる環境です。

採用サイトをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください。
採用サイトはこちら

現在、当社では一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
採用エントリーフォームはこちら

カテゴリー: 最新の掲載例 | 3/17(日)NHK BS「COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜」でのりかえ便利マップが紹介されました。 はコメントを受け付けていません。

3/10(日) お仕事 PICKUP! 3月号 株式会社E保険プランニング 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事PICKUP」

2024年3月号は、東京都新宿区の「株式会社E保険プランニング」様を取材させていただきました。

Q1.御社の業務内容を教えて下さい。

損害保険16社・生命保険25社を取り扱う、保険代理店です。

数多く取り扱う保険会社の中から、お客様に満足していただく保険料、保障内容をプロのコンサルタントがご提案させていただきます。

また、地方創生にまでつながる積極的な全国展開と、職場環境づくりの一環として、将来を見据えた若手や女性社員の採用・育成を強化し、事業スタイルの根幹としています。

Webサイト


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容

新規プロジェクトの発足とともにDMによるPR活動を行うため、発送リストとしてナビット社の「アタックリストNo.1」を購入しました。

1都3県の運送業・倉庫業をターゲットとして、住所、電話番号以外にも企業規模がわかるため、発送先の選定に非常に助かりました。

細谷×鶴丸


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ

保険代理店関係の最新データを探しておりました。

その中でナビット様を知り、ご相談させていただいたことがきっかけになります。


Q4.依頼された感想

弊社からのいろいろな要望に対して的確なご提案をいただきました。

また、スピーディーな対応をいただけることで、業務がスムーズに潤滑しております。

ありがとうございます。

ビル01


Q5.今後Sohos-Styleへ更に期待することがありますか?

今後も引き続き、案件に特化した企業情報をタイムリーにご提案いただくことを期待しています。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!

保険代理店様のM&Aを行い、全国に保険の販売員が拡大しております。

数多く取り扱う保険会社の中から、お客様に満足していただく保険料、保障内容をプロのコンサルタントがご提案させていただきます。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

オフィス02


プロフィール

株式会社E保険プランニング
管理部 教育研修課
課長
細谷 昌宏 様

細谷様

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層特化した情報収集を進めていきます。
よろしくお願い致します。


企業様ご紹介
株式会社E保険プランニング

ロゴ

 

ナビット関連サービス

・アタックリストNo.1

カテゴリー: お仕事PickUp | 3/10(日) お仕事 PICKUP! 3月号 株式会社E保険プランニング 様 はコメントを受け付けていません。

3/4(月)放送の日本テレビの「ヒルナンデス!」で当社の調査データが取り上げられました。

dykprz2hhbhtl8eh4uk9gwb5ws1rch

2024年3月4日(月)11時55分~13時55分放送の日本テレビの「ヒルナンデス!」で当社の調査データが取り上げられました。

番組冒頭のイオンモール幕張新都心をより楽しめるよう、徹底的に調査を行い、お得情報や各スポットの紹介する企画で、毎日の食事に欠かせない「スーパーマーケット」に関する当社サービスの1000人アンケートの調査結果を紹介していただきました。

423541789_1595586687858521_4856395317663898882_n

ヒルナンデス01
ヒルナンデス02

こちらは全国1,000人のモニター会員を対象にナビット独自にアンケート調査を行ったもので、「利用しているスーパーマーケットはどこですか?」という内容のアンケート結果を元に取り上げてご紹介いただきました。

428491088_3766284250273197_4740778411031981478_n

番組の中では、合計2回紹介して頂きました。今後もお役立ち情報提供を継続してまいります。

毎日の食事に欠かせないスーパーマーケット!

スーパーマーケットの歴史!

スーパーマーケットは、1930年世界大恐慌の影響で不況真っただ中のアメリカで誕生しました。

日本での1号店はどこなのかというと、2つの説があるようです。1つは、1910年に東京で果物商として創業した「紀ノ国屋」が、1953年に開店したスーパーマーケットだというもの。

もう1つの説は、1956年、福岡県の小倉に開店した総合食料品店「丸和フードセンター」という説です。諸説が分かれている理由としては、「紀ノ国屋」はセルフサービスで商品を選ぶ方式を最初に導入しましたが、高級店だった点が挙げられています。「丸和フードセンター」は、広い売場面積で、様々な食品を低価格で提供していたため、こちらのほうがスーパーマーケットの定義に合っていると考えられているようです。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「スーパーマーケットについて」アンケートを実施しました。

地域特有のスーパーを利用される方も多い

【調査】
質問:利用しているスーパーマーケットはどれですか?(複数選択可能)(対象:1,000名、回答数:2,529)

「利用しているスーパーマーケット」について複数回答可で質問したところ、「イオン」が17.0%、「業務用スーパー」が12.3%、「マックスバリュ」が6.6%という順になりました。
しかし、割合でいうと「その他」の21.3%最多になるので、地域特有のスーパーマーケットを利用される方が多いということもわかりました。

スーパーマーケットを利用する頻度は、「週2~3日」が最多

【調査】
質問:どのくらいの頻度でスーパーマーケットを利用していますか?(対象:1,000名)

スーパーマーケットを利用する頻度については、「週2~3日程度」が45.1%、「週1日程度」が25.8%、「週4~5日程度」が12.3%という順になりました。

スーパーマーケットに行く時間帯は、「平日の昼」が最多

【調査】
質問:どの時間帯にスーパーマーケットへ行くことが最も多いですか?(対象:1,000名)

スーパーマーケットに行く時間帯については、「平日の昼」が26.1%、「平日の夕方」が23.4%、「平日の朝」が17.8%という順になりました。平日に利用されている方が多いようですね。

キャッシュレス決済は、全体の約3分の2

【調査】
質問:スーパーマーケットの支払い方法は何ですか?(複数選択可能)(対象:1,000名、回答数:1,725)

スーパーマーケットでの支払い方法については、「現金」が30.6%、「クレジットカード」が30.4%と、上位2つがほぼ同等の結果になりました。
そのうえ、「QR・バーコード決済(PayPay・楽天Payなど)」が18.0%、「電子マネー(Suica、QUICPayなど)」も17.4%の割合なので、キャッシュレス決済だけで合わせると65.8%と、約3分の2の割合を占めることがわかりました。

スーパーマーケットでつい購入してしまう商品は?

【調査】
質問:スーパーマーケットでつい購入してしまう商品は何ですか?(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
一部回答をピックアップしてみます。

買う予定でなかったのに、目に入った美味しそうな商品(スイーツが多い)
ポイント付与の商品は、気に入ればついつい購入してしまう。
レジ前の平台やワゴン商品
自分では作らないお惣菜(チーズフライやグラタンコロッケなど)

「お菓子」(デザートなど含む)が最も多く、その他にも「半額商品」「値引き商品」「特売品」など、安く売られている商品をついつい購入してしまう、という回答も多く寄せられました。スーパーでは美味しそうなお菓子やお惣菜などが売られていて誘惑が多いので、どうしても予定外のものまで買ってしまいますよね。

スーパーマーケットが取り組んでいるSDGsとは?

1日に多くの方が利用するスーパーマーケットですが、それぞれのスーパーマーケットでSDGs(持続可能な開発目標)を取り組んでいることを知っていますか?
成城石井では、様々なSDGsを取り組まれています。その中でいくつか紹介します。

照明空間マネジメントシステムの導入
店舗の省エネルギーを推進するために、2022年4月より照明空間マネジメントシステムの導入をスタートしました。
無線調光システム対応照明器具を設置することで、時間帯別に最適な調光を効率的に実施することが可能に。その結果として、電力消費量を従来比で約30%削減できます。

地球温暖化効果ガスの排出量削減
自家製の惣菜・デザート類に使用する容器トレーの軽量化、素材を順次変更。例えば、プラスチックの使用量を必要最小限に抑えた容器への変更や、プラスチック配合量を低減した素材の採用、そして燃焼しても二酸化炭素が少ない素材の使用を推進しています。
現在は容器・トレーにおいて、軽量化、プラスチック比率の低下、CO2排出量そのものの削減と、大きく3つの取り組みとしていますが、まだまだ出来ることを探し出して積極的に地球温暖化効果ガスの排出量削減を進めていきます。

(出典:成城石井「成城石井のSDGs」より)

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

カテゴリー: 最新の掲載例 | 3/4(月)放送の日本テレビの「ヒルナンデス!」で当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

3/1(金)毎日ログインするとお得です!【SOHO長者への道】

Sohos-styleをご利用の皆様、こんにちは。
いつもSohos-styleをご愛顧いただきありがとうございます。

皆さん、Sohos-Styleにログインすると、SOHOポイントが1日1ポイント付与されていることは知っていますか?

ログイン画面左上の表示のとおり、ログインボーナスが自動的に付与されています。

アートボード 2

たかが1ポイント、されど1ポイントです!

毎日ログインすれば1ヶ月あたり30ポイント貯まります。
これが5ヶ月続くと150ポイントです!

この150ポイントが何かというと、SOHOポイントを換金する際の振込手数料分にあたります。

1年365日ログインすれば、そのまま365ポイント!
換金2回分の振込手数料を余裕で補うことが出来ます。

毎日ログインを習慣化し、換金タイミングを半年に1回にすれば、無駄の無い換金が可能です!

197d4fbc42321a593b4d6c917b6d77db_t

もちろん毎日ログインすれば、それだけ新しいお仕事にも出会えるので、ポイントゲットのチャンスにも恵まれます。

皆さんも、毎日ログインを心がけ、お得にSOHO長者を目指しましょう!

カテゴリー: SOHO長者への道! | 3/1(金)毎日ログインするとお得です!【SOHO長者への道】 はコメントを受け付けていません。

2/10(土)今月のSOHO LIFE 2月号(東京都)

全国63400人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。

実際に活躍しているSOHOさん、登録したばかりだけど頑張っているSOHOさんが
日常生活の中でどういったスタイルで仕事をしているのか?
今後の意気込みやどんな仕事をしてみたいのかなどを
ピックアップして紹介する人気コーナー
「今月のSOHO LIFE」
他のSOHOさんの活躍や思いを知ってがんばりにつなげたり、
不安の解消など参考にしてくださいね!

それでは、今月のSOHOさんは、東京都荒川区の増田 由美子さんです!
増田さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。

文章校正での経験がありましたので、隙間時間にできるお仕事がないかと検索をしていたとき、Sohos-Styleを見つけました。

01

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。

大学卒業後、いろいろなアルバイトや派遣、委託など、時にはダブル、トリプルワークもし、様々な業種を経験しました。

自慢ではありませんが、一度も正社員になったことがなく現在に至ります。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。

社内にての、コール業務が主です。

2021年、コロナ禍でパートの仕事が膠着状態となっていた時、3週間限定のキャンペーンスタッフ募集に応募し、お世話になったのがきっかけです。

期間後もお仕事が続き、気が付いたら丸2年いました。

2023年春、専門学校へ通うために、社内SOHOは解除していただきましたが、在宅にて、マンションの覆面調査などを続けていました。

現在は、また社内にて、コール業務のお仕事をいただいています。

03

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。

電話というツールは、郵便やメールと違って緊急性が高いものです。

受話器を取ってくださったお客様へ感謝の気持ちをまず伝えることと、SOHOではあってもナビットの代表としてお話をしているのだという自覚を常に持って、コール業務をしています。

顔が見えないだけに、お客様の反応などわかりづらいい面もありますし、お客様にしてみれば、なぜ自分のところへ電話してきたのだろうと不思議を通り越して猜疑心に駆られているかたもあります。

そこを、一つ一つ払しょくして話を聞いてもらう、本当に難しい業務ですが、数十秒から数分のご縁を大切に、アウトバウンドコールをやっていこうと思います。

Q5.ご家族は何人でしょうか?

夫と成人した子供二人の4人と、猫が3匹です。

息子は、会社員をしながら、ヒューマンビートボクサーの活動をしています。

娘は、自分のお店を持つために頑張って働いています。

二人とも、好きな道を歩むために頑張る精神は、親(私ww)譲りなのかもしれません。

05

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。

現在の住まいは、東京都荒川区です。

23区で台東区の次に小さい区で、人口は22万人です。

交通網がたくさんあり、どこへ行くのも便利です。住んで10年ちょっとになりますが、まさに「住めば都」という感じでしょうか。

23区で唯一、某有名コーヒーチェーン店がなかった区だったのですが、2023年7月にやっと一軒できました。

04

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。

気がついたら、自分もシニアの仲間入りをしていました。
好きなことを学び、都度都度好きな仕事をやってこられたのは本当に運がよかった思います。

でも、今まで生きてきた分の倍は生きられません。
そう思ったとき、これからは「世のため人のため」にご恩返しをします。

一つは、献血を、69歳11か月まで続けることです。
今年2024年の4月に、100回が達成します。

もう一つは、今年の誕生日12月に、髪を33センチ切って寄附することです。
二回目のヘアドネーションを目指します。
33センチというのは、子供のかつらを作るのに最低限必要な長さなのです。
治療で髪がなくなってしまった方の、大人用の人毛かつらはいくらでもあるのですが、子供用のかつらは本当にないのだそうです。
セーラームーンのかつらで学校に行くのはきついですよね。
白髪だろうが染めていようが、日本ではOKなので、私の髪でもまだお役に立てそうです。

Q8.これから登録される方々にひとこと!

Sohos-Styleは、社員でもパートでもない自由なスタイルの仕事です。

需要と供給がマッチして初めて仕事ができ、また、違う仕事との両立も可能な利点があります。

でも、仕事は社員さんと同じことをやるわけですから、会社を背負っている自覚が必要です。

わたしの場合は、コールという直接営業でしたが、データ入力やレポートも、みな同じだと思います。

会社の一員として、戦力になれる工夫をしつつ、ナビットのコンセプト「あったらいいな」を、一人でも、一社でも多くのお客様にお届けできるよう短いタイムラインを集中して頑張ってください。

06

 


増田さん、ありがとうございました!
今後とも、Sohos-Styleをよろしくおねがいします!

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎します!

次回は4月10日にアップ致します!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 2/10(土)今月のSOHO LIFE 2月号(東京都) はコメントを受け付けていません。

2/9(金)山梨日日新聞に当社の調査データが取り上げられました

山梨日日新聞の2月3日(土)朝刊に、当社の調査データが取り上げられました。240209_山梨日日新聞一面

1面コラムの「風林火山」で取り上げて頂きました。240209_山梨日日新聞

 

節分に豆をまくのはなぜ?

「節分といえば豆まきをし、年の数だけ豆を食べる」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、その由来を知っていますか?
その理由は、米と同じエネルギー源であり、霊力を持つとされる豆をまくことで、病や災いなどを祓い、更にその豆を食べることによって霊力を得られると考えられたからなのだそうです。
この考え方が中国の古い鬼追いの行事「追儺(ついな)」と合わさって、広まったと言われているようですよ。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「節分」についてアンケートを実施しました。

節分の日に豆まきをする予定の人は、半数以下

【調査】
質問:節分の日に豆まきをする予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に豆まきをする予定ですか?」という質問については、「する予定」が46.3%、「しない予定」が53.7%と「しない予定」の人が上回る結果となりました。

節分にまくものは、「炒った大豆」が最多

【調査】
質問:節分にまくものは何ですか?(複数選択可能)(回答数:1047)(対象:1,000名)

「節分にまくものは何ですか?」という質問を複数選択可能で行ったところ、「炒った大豆をまく」が361人、「殻つきの落花生(ピーナッツ)をまく」が124人、「キャンディー・チョコレートなどをまく」が22人という順になりました。
中には「お金をまく」という回答もあり、皆さんご家庭によって様々なようですね。

節分の日に恵方巻を食べる予定の人は、6割強

【調査】
質問:節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?」という質問については、「食べる予定」が63.7%、「食べない予定」が36.3%という結果になり、「食べる予定」の人の方が多いことが分かりました。

恵方巻を用意する方法は、「スーパーマーケットで購入」が最多

【調査】
質問:どのようにして恵方巻を用意しますか?(複数選択可能)(回答数:1100)(対象:1,000名)

恵方巻を用意する方法について複数選択可能で質問したところ、「スーパーマーケットで購入」が446人、「購入せず、手作りしている」が126人、「コンビニエンスストアで購入」が58人という結果になりました。

節分の日のエピソードは?

【調査】
質問:節分の日のエピソードは何ですか?(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
いくつか回答を原文のままピックアップしてみます。

友人宅ではお菓子などを豆と一緒に暗くした家中にまき、それを子どもたちが拾う。その儀式?に参加させてもらったのは今でも覚えていて結婚してから我が家でもやっていた。
日頃旦那にストレス溜まりまくりなので鬼の面を被らせ豆を思いっきり叩きつけた
誕生日が節分なのでバースデーケーキが、まいた豆だらけになった事がある。

皆さんクスリとするエピソードがたくさんあるようですね。
「豆まきをした後の掃除が大変」と複数の方が回答されていました。
他にも、小さい頃の豆まきエピソードもたくさんの方が回答されていました。豆まきはお子さんが楽しめるイベントでもありますよね。

今年の恵方はどこ?

スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでは恵方巻商戦が始まっていますが、今年の恵方は東北東だそうです。
また、今年の2月3日は5年ぶりに節分が土曜日と週末に被るため、スーパーマーケットを全国展開しているイオンでは大人数で集まることを想定して、様々な味を楽しめるバラエティセットを初めて展開していると言います。
また、新型コロナウイルスも5類に移行したことから、今年は前年の1.2倍の売り上げを目指すと発表していました。皆さん今年の節分の予定はいかがですか?

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2/9(金)山梨日日新聞に当社の調査データが取り上げられました はコメントを受け付けていません。

2/9(金)毎日新聞デジタルで当社の調査データが取り上げられました。

毎日新聞の2024年2月2日デジタル版で、当社の調査データが取り上げられました。

0078c6daij

社会欄で「大豆だけじゃない…節分にまく意外なもの 地域や家庭で異なる風習」というタイトルの記事の中で紹介いただきました。

423062737_1545855809546354_7356061629724024322_n423147305_697447679228357_7394643065205265364_n423147305_697447679228357_7394643065205265364_n

 

節分に豆をまくのはなぜ?

「節分といえば豆まきをし、年の数だけ豆を食べる」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、その由来を知っていますか?
その理由は、米と同じエネルギー源であり、霊力を持つとされる豆をまくことで、病や災いなどを祓い、更にその豆を食べることによって霊力を得られると考えられたからなのだそうです。
この考え方が中国の古い鬼追いの行事「追儺(ついな)」と合わさって、広まったと言われているようですよ。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「節分」についてアンケートを実施しました。

節分の日に豆まきをする予定の人は、半数以下

【調査】
質問:節分の日に豆まきをする予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に豆まきをする予定ですか?」という質問については、「する予定」が46.3%、「しない予定」が53.7%と「しない予定」の人が上回る結果となりました。

節分にまくものは、「炒った大豆」が最多

【調査】
質問:節分にまくものは何ですか?(複数選択可能)(回答数:1047)(対象:1,000名)

「節分にまくものは何ですか?」という質問を複数選択可能で行ったところ、「炒った大豆をまく」が361人、「殻つきの落花生(ピーナッツ)をまく」が124人、「キャンディー・チョコレートなどをまく」が22人という順になりました。
中には「お金をまく」という回答もあり、皆さんご家庭によって様々なようですね。

節分の日に恵方巻を食べる予定の人は、6割強

【調査】
質問:節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?」という質問については、「食べる予定」が63.7%、「食べない予定」が36.3%という結果になり、「食べる予定」の人の方が多いことが分かりました。

恵方巻を用意する方法は、「スーパーマーケットで購入」が最多

【調査】
質問:どのようにして恵方巻を用意しますか?(複数選択可能)(回答数:1100)(対象:1,000名)

恵方巻を用意する方法について複数選択可能で質問したところ、「スーパーマーケットで購入」が446人、「購入せず、手作りしている」が126人、「コンビニエンスストアで購入」が58人という結果になりました。

節分の日のエピソードは?

【調査】
質問:節分の日のエピソードは何ですか?(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
いくつか回答を原文のままピックアップしてみます。

友人宅ではお菓子などを豆と一緒に暗くした家中にまき、それを子どもたちが拾う。その儀式?に参加させてもらったのは今でも覚えていて結婚してから我が家でもやっていた。
日頃旦那にストレス溜まりまくりなので鬼の面を被らせ豆を思いっきり叩きつけた
誕生日が節分なのでバースデーケーキが、まいた豆だらけになった事がある。

皆さんクスリとするエピソードがたくさんあるようですね。
「豆まきをした後の掃除が大変」と複数の方が回答されていました。
他にも、小さい頃の豆まきエピソードもたくさんの方が回答されていました。豆まきはお子さんが楽しめるイベントでもありますよね。

今年の恵方はどこ?

スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでは恵方巻商戦が始まっていますが、今年の恵方は東北東だそうです。
また、今年の2月3日は5年ぶりに節分が土曜日と週末に被るため、スーパーマーケットを全国展開しているイオンでは大人数で集まることを想定して、様々な味を楽しめるバラエティセットを初めて展開していると言います。
また、新型コロナウイルスも5類に移行したことから、今年は前年の1.2倍の売り上げを目指すと発表していました。皆さん今年の節分の予定はいかがですか?

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2/9(金)毎日新聞デジタルで当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

2/4(日)日本テレビ「数えちゃイケない!?天使の数字・悪魔の数字」で当社の駅データベースが取り上げられました。

2024年2月4日(日)14:00~15:00放送の日本テレビ「数えちゃイケない!?天使の数字・悪魔の数字」で当社の調査データが取り上げられました。

h5mf8tza8zv9o5k1mj2v9pjzpgcj1e

station_sample

こちらの番組は、毎週日曜日の14:00~15:00に放送されている『サンバリュ』という単発特別番組枠で、怖いもの見たさの“リアルな数字”を数えまくり、聞いて嬉しい「天使の数字」か、聞かなきゃよかった「悪魔の数字」か、盛り上がるバラエティー番組です。
4eb363f2-39ef-49b2-b274-fe072437f7d8

「数えちゃイケない!?意外と知らない日本の数字」というコーナーの「全国の駅数」で当社駅データベースを使用して紹介いただきました。
02ca4f4c-55e6-429a-85d2-22725f60aa76
画像12

『ニッポンにある駅の数を数えてみたら9,055駅なのだが、その中で駅員さんがいない無人駅の数を数えてみたら4564駅。実は半分が無人駅』というナレーションとともに紹介いただきました。
画像13

ナビットでは駅データベース以外にも、
全国、全世界の路線図から駅構内図までさまざま駅データベースを取り揃えています。
ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。

数字で見る駅データ・日本全国に駅は〇駅ある!?

2023年9月8日現在、全国の駅数は約9,055駅

※同一住所の駅は1駅としてカウント。

2023年3月8日~2023年9月8日
・廃止:59駅
・新駅開業:20駅
・駅名改称:12駅

今後も駅のトレンド情報を随時アップしていきます。

★駅データベースについて
駅データベースは、全国の駅の名前、ふりがな、路線名、鉄道会社名、緯度・経度が入ったデータベースです。
ぜひご活用ください!

station_sample

駅データベースのメディア掲載事例をはじめ、ナビットは提案力やアイデア力を身に着けながら成長・活躍できる環境です。

採用サイトをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください。
採用サイトはこちら

現在、当社では一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
採用エントリーフォームはこちら

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2/4(日)日本テレビ「数えちゃイケない!?天使の数字・悪魔の数字」で当社の駅データベースが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

2/2(金)テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で当社の調査データが取り上げられました。

2024年2月2日(金)午後4時48分~7時00分放送のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」で当社の調査データが取り上げられました。
sp_mainこちらの番組は、毎週月曜日から木曜日の午後4時48分~7時00分、毎週金曜日の午後4時48分~6時50分に放送されている報道・情報番組です。

特集企画テーマが取り上げられる「news BOX」のコーナーの「あすは節分1000人調査 やるのは…豆まき?恵方巻き?」というテーマで、当社サービスの1000人アンケートの節分のデータを使用して紹介いただきました。

11画像1

11画像2

「節分を前に全国の1000人に大規模アンケートが実施されました。豆まきをする予定の人と、恵方巻きを食べる予定の人、多かったのはどちらでしょう。」というナレーションとともに紹介いただきました。
3a1d1cd1-7037-4764-96f4-2bdc48eb9643

まずは豆まきをする予定と答えたのは463人。そして、恵方巻きを食べる予定と答えたのは637人。恵方巻きを食べる予定の人の方が多い結果となりました。
fe118465-9ce0-46db-90de-e7cf2e075bad
画像6

こちらは全国1,000人のモニター会員を対象にナビット独自にアンケート調査を行ったもので、
「節分の日に豆まきをする予定ですか?」「節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?」
という内容のアンケート結果をご紹介いただきました。

節分に豆をまくのはなぜ?

「節分といえば豆まきをし、年の数だけ豆を食べる」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、その由来を知っていますか?
その理由は、米と同じエネルギー源であり、霊力を持つとされる豆をまくことで、病や災いなどを祓い、更にその豆を食べることによって霊力を得られると考えられたからなのだそうです。
この考え方が中国の古い鬼追いの行事「追儺(ついな)」と合わさって、広まったと言われているようですよ。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「節分」についてアンケートを実施しました。

節分の日に豆まきをする予定の人は、半数以下

【調査】
質問:節分の日に豆まきをする予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に豆まきをする予定ですか?」という質問については、「する予定」が46.3%、「しない予定」が53.7%と「しない予定」の人が上回る結果となりました。

節分にまくものは、「炒った大豆」が最多

【調査】
質問:節分にまくものは何ですか?(複数選択可能)(回答数:1047)(対象:1,000名)

「節分にまくものは何ですか?」という質問を複数選択可能で行ったところ、「炒った大豆をまく」が361人、「殻つきの落花生(ピーナッツ)をまく」が124人、「キャンディー・チョコレートなどをまく」が22人という順になりました。
中には「お金をまく」という回答もあり、皆さんご家庭によって様々なようですね。

節分の日に恵方巻を食べる予定の人は、6割強

【調査】
質問:節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?」という質問については、「食べる予定」が63.7%、「食べない予定」が36.3%という結果になり、「食べる予定」の人の方が多いことが分かりました。

恵方巻を用意する方法は、「スーパーマーケットで購入」が最多

【調査】
質問:どのようにして恵方巻を用意しますか?(複数選択可能)(回答数:1100)(対象:1,000名)

恵方巻を用意する方法について複数選択可能で質問したところ、「スーパーマーケットで購入」が446人、「購入せず、手作りしている」が126人、「コンビニエンスストアで購入」が58人という結果になりました。

節分の日のエピソードは?

【調査】
質問:節分の日のエピソードは何ですか?(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
いくつか回答を原文のままピックアップしてみます。

友人宅ではお菓子などを豆と一緒に暗くした家中にまき、それを子どもたちが拾う。その儀式?に参加させてもらったのは今でも覚えていて結婚してから我が家でもやっていた。
日頃旦那にストレス溜まりまくりなので鬼の面を被らせ豆を思いっきり叩きつけた
誕生日が節分なのでバースデーケーキが、まいた豆だらけになった事がある。

皆さんクスリとするエピソードがたくさんあるようですね。
「豆まきをした後の掃除が大変」と複数の方が回答されていました。
他にも、小さい頃の豆まきエピソードもたくさんの方が回答されていました。豆まきはお子さんが楽しめるイベントでもありますよね。

今年の恵方はどこ?

スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでは恵方巻商戦が始まっていますが、今年の恵方は東北東だそうです。
また、今年の2月3日は5年ぶりに節分が土曜日と週末に被るため、スーパーマーケットを全国展開しているイオンでは大人数で集まることを想定して、様々な味を楽しめるバラエティセットを初めて展開していると言います。
また、新型コロナウイルスも5類に移行したことから、今年は前年の1.2倍の売り上げを目指すと発表していました。皆さん今年の節分の予定はいかがですか?

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

最後に、今回のメディアページ内で取り上げていただいた1000人アンケートの「鬼は外!福は内!節分について大調査!【1000人アンケート】」を含め、節分にまつわる統計をまとめた記事を当社のデータ活用なうブログで公開しておりますので是非ご覧下さい。

1000人アンケートのメディア掲載事例をはじめ、ナビットは提案力やアイデア力を身に着けながら成長・活躍できる環境です。

採用サイトをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください。
採用サイトはこちら

現在、当社では一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
採用エントリーフォームはこちら

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2/2(金)テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

2/2(金)TBSテレビの「Nスタ」で当社の調査データが取り上げられました。

2024年2月2日(金)15時49分~19時00分放送のTBSテレビの「Nスタ」で当社の調査データが取り上げられました。こちらの番組は、平日と日曜の夕方に放送されている報道・情報番組です。IMG_3846 コピー

 

きょうのイチメン!コーナーのなかで、当社サービスの1000人アンケートの節分のデータを使用して紹介頂きました。IMG_3846 コピー
節分に関する調査という内容で、豆まきをしないと答えた人が約54%と、豆まきをすると答えた人を上回り、節分の日に恵方巻を食べる人が約64%と、恵方巻を食べない人を上回る結果となりました。IMG_3846 コピー
IMG_3846 コピー

IMG_3851 コピー

 

節分に豆をまくのはなぜ?

「節分といえば豆まきをし、年の数だけ豆を食べる」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、その由来を知っていますか?
その理由は、米と同じエネルギー源であり、霊力を持つとされる豆をまくことで、病や災いなどを祓い、更にその豆を食べることによって霊力を得られると考えられたからなのだそうです。
この考え方が中国の古い鬼追いの行事「追儺(ついな)」と合わさって、広まったと言われているようですよ。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「節分」についてアンケートを実施しました。

節分の日に豆まきをする予定の人は、半数以下

【調査】
質問:節分の日に豆まきをする予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に豆まきをする予定ですか?」という質問については、「する予定」が46.3%、「しない予定」が53.7%と「しない予定」の人が上回る結果となりました。

節分にまくものは、「炒った大豆」が最多

【調査】
質問:節分にまくものは何ですか?(複数選択可能)(回答数:1047)(対象:1,000名)

「節分にまくものは何ですか?」という質問を複数選択可能で行ったところ、「炒った大豆をまく」が361人、「殻つきの落花生(ピーナッツ)をまく」が124人、「キャンディー・チョコレートなどをまく」が22人という順になりました。
中には「お金をまく」という回答もあり、皆さんご家庭によって様々なようですね。

節分の日に恵方巻を食べる予定の人は、6割強

【調査】
質問:節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?」という質問については、「食べる予定」が63.7%、「食べない予定」が36.3%という結果になり、「食べる予定」の人の方が多いことが分かりました。

恵方巻を用意する方法は、「スーパーマーケットで購入」が最多

【調査】
質問:どのようにして恵方巻を用意しますか?(複数選択可能)(回答数:1100)(対象:1,000名)

恵方巻を用意する方法について複数選択可能で質問したところ、「スーパーマーケットで購入」が446人、「購入せず、手作りしている」が126人、「コンビニエンスストアで購入」が58人という結果になりました。

節分の日のエピソードは?

【調査】
質問:節分の日のエピソードは何ですか?(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
いくつか回答を原文のままピックアップしてみます。

友人宅ではお菓子などを豆と一緒に暗くした家中にまき、それを子どもたちが拾う。その儀式?に参加させてもらったのは今でも覚えていて結婚してから我が家でもやっていた。
日頃旦那にストレス溜まりまくりなので鬼の面を被らせ豆を思いっきり叩きつけた
誕生日が節分なのでバースデーケーキが、まいた豆だらけになった事がある。

皆さんクスリとするエピソードがたくさんあるようですね。
「豆まきをした後の掃除が大変」と複数の方が回答されていました。
他にも、小さい頃の豆まきエピソードもたくさんの方が回答されていました。豆まきはお子さんが楽しめるイベントでもありますよね。

今年の恵方はどこ?

スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでは恵方巻商戦が始まっていますが、今年の恵方は東北東だそうです。
また、今年の2月3日は5年ぶりに節分が土曜日と週末に被るため、スーパーマーケットを全国展開しているイオンでは大人数で集まることを想定して、様々な味を楽しめるバラエティセットを初めて展開していると言います。
また、新型コロナウイルスも5類に移行したことから、今年は前年の1.2倍の売り上げを目指すと発表していました。皆さん今年の節分の予定はいかがですか?

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2/2(金)TBSテレビの「Nスタ」で当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

2/2(金)TBSテレビの「THE TIME,」で当社の調査データが取り上げられました。

2024年2月2日(金)5時20分~8時00分放送のTBSテレビの「THE TIME,」で当社の調査データが取り上げられました。
こちらの番組は、毎週月曜日から金曜日の5:20 – 8:00に放送されている報道・情報番組です。IMG_3832 コピー

 

視聴者の投票をもとにランキング形式で紹介する7時の『ニュース関心度ランキング』で、「節分“豆まき離れ”新聞投げる保育園も」いうニュースのなかで、当社サービスの1000人アンケートの節分のデータを使用して紹介頂きました。IMG_3832 コピー IMG_3835 コピー

2月3日の節分を前に、「豆まき離れ」をテーマにしたニュースのなかで紹介されました。IMG_3837 コピー

「節分の日に豆まきをする予定ですか?」という質問について、豆まきをする(予定)と答えた人は463人/1000人中、豆まきをしない(予定)と答えた人537人/1000人中の方が上回る結果となりました。IMG_3838 コピー
IMG_3838 コピー

「節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?」という質問については、恵方巻を食べる(予定)と答えた人が637人/1000人中と、恵方巻を食べない(予定)と答えた人363人/1000人中を上回る結果となりました。IMG_3841 コピー

 

節分に豆をまくのはなぜ?

「節分といえば豆まきをし、年の数だけ豆を食べる」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、その由来を知っていますか?
その理由は、米と同じエネルギー源であり、霊力を持つとされる豆をまくことで、病や災いなどを祓い、更にその豆を食べることによって霊力を得られると考えられたからなのだそうです。
この考え方が中国の古い鬼追いの行事「追儺(ついな)」と合わさって、広まったと言われているようですよ。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「節分」についてアンケートを実施しました。

節分の日に豆まきをする予定の人は、半数以下

【調査】
質問:節分の日に豆まきをする予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に豆まきをする予定ですか?」という質問については、「する予定」が46.3%、「しない予定」が53.7%と「しない予定」の人が上回る結果となりました。

節分にまくものは、「炒った大豆」が最多

【調査】
質問:節分にまくものは何ですか?(複数選択可能)(回答数:1047)(対象:1,000名)

「節分にまくものは何ですか?」という質問を複数選択可能で行ったところ、「炒った大豆をまく」が361人、「殻つきの落花生(ピーナッツ)をまく」が124人、「キャンディー・チョコレートなどをまく」が22人という順になりました。
中には「お金をまく」という回答もあり、皆さんご家庭によって様々なようですね。

節分の日に恵方巻を食べる予定の人は、6割強

【調査】
質問:節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?(対象:1,000名)

「節分の日に恵方巻を食べる予定ですか?」という質問については、「食べる予定」が63.7%、「食べない予定」が36.3%という結果になり、「食べる予定」の人の方が多いことが分かりました。

恵方巻を用意する方法は、「スーパーマーケットで購入」が最多

【調査】
質問:どのようにして恵方巻を用意しますか?(複数選択可能)(回答数:1100)(対象:1,000名)

恵方巻を用意する方法について複数選択可能で質問したところ、「スーパーマーケットで購入」が446人、「購入せず、手作りしている」が126人、「コンビニエンスストアで購入」が58人という結果になりました。

節分の日のエピソードは?

【調査】
質問:節分の日のエピソードは何ですか?(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
いくつか回答を原文のままピックアップしてみます。

友人宅ではお菓子などを豆と一緒に暗くした家中にまき、それを子どもたちが拾う。その儀式?に参加させてもらったのは今でも覚えていて結婚してから我が家でもやっていた。
日頃旦那にストレス溜まりまくりなので鬼の面を被らせ豆を思いっきり叩きつけた
誕生日が節分なのでバースデーケーキが、まいた豆だらけになった事がある。

皆さんクスリとするエピソードがたくさんあるようですね。
「豆まきをした後の掃除が大変」と複数の方が回答されていました。
他にも、小さい頃の豆まきエピソードもたくさんの方が回答されていました。豆まきはお子さんが楽しめるイベントでもありますよね。

今年の恵方はどこ?

スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでは恵方巻商戦が始まっていますが、今年の恵方は東北東だそうです。
また、今年の2月3日は5年ぶりに節分が土曜日と週末に被るため、スーパーマーケットを全国展開しているイオンでは大人数で集まることを想定して、様々な味を楽しめるバラエティセットを初めて展開していると言います。
また、新型コロナウイルスも5類に移行したことから、今年は前年の1.2倍の売り上げを目指すと発表していました。皆さん今年の節分の予定はいかがですか?

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2/2(金)TBSテレビの「THE TIME,」で当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

2/1(木)データ集計のコツ!【SOHO長者への道】

Sohos-styleをご利用の皆様、こんにちは。

いつもSohos-styleをご愛顧いただきありがとうございます。

本日は、Excelで使えるデータ集計のコツをご紹介したいと思います。

ちなみに、数や個数の数え方で使える関数は、こちらでご紹介しています!

作業効率がとても上がるので、是非、覚えて使ってみてください。

computer_typing_hayai

①「JIS関数」・・・半角をすべて全角に変換できる関数

紅茶のジャンル名を統一したい場合は?
・まずジャンル名を統一したい箇所に、半角で「=」を入力します。その後に、JIS(小文字でも可)と入力し、統一したいジャンル名が記載されているセルを選択します。
今回の場合は、C2になります。

画像1

・「Enterキー」を押すと、ジャンル名が統一されます。

画像3

・下のジャンル名も統一したい場合は、セルの右下にマウスカーソルを合わせると、カーソルの形が黒い十字に変わるので、ダブルクリックすると下のセルまで反映できます。

画像5

画像6

②「SUBTOTAL関数」・・・さまざまな集計値(小計、合計、平均など)を求められる関数

紅茶、コーヒー、お茶のそれぞれの小計と全ての合計を出したい場合は?
・まず紅茶、コーヒー、お茶のそれぞれの小計を出すために、半角で「=」を入力します。その後に、SUBTOTAL(小文字でも可)と入力し、合計を求める場合のSUM関数の「9」を入力し、小計を出したい範囲のセルを選択します。
今回の場合はD2~D6になります。

画像10

・ここで通常のSUM関数でよいのでは?と思った方もいるかと思いますが、SUM関数を使用してしまうと総合計を算出する際に小計も加算されて集計されてしまうため、同時に複数の小計を出したい場合はSUBTOTAL関数を使うのが良いと思います。

画像11

・次に紅茶、コーヒー、お茶全ての合計を出すために、半角で「=」を入力します。その後に、SUBTOTAL(小文字でも可)と入力し、合計を求める場合のSUM関数の「9」を入力し、合計を出したい範囲のセルを選択します。
今回の場合はD列全て選択になります。

画像9

画像12データ集計をする際には、こちらの関数を是非使ってみてください^^

カテゴリー: SOHO長者への道! | 2/1(木)データ集計のコツ!【SOHO長者への道】 はコメントを受け付けていません。

1/10(水) お仕事 PICKUP! 1月号 株式会社スーパーホテルクリーン 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。

そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事PICKUP」。

2024年1月号は、東京都中央区の株式会社スーパーホテルクリーン 様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい

美観を提供する会社として、主にホテルの客室清掃、また病院、会社、工場などの建物管理業務(法令点検・修理・修繕)や清掃をしております。

事業所は東京都、大阪府、京都府の3ヶ所となります。

スーパーホテルグループの品質に則り、ホテル目線で建物の維持管理を行っているところが特徴です。

エアコン清掃・窓ガラス清掃・床清掃などの定期清掃・法令点検や消防設備、エントランス等の樹木の剪定・建物の修理修繕・ホテルの客室清掃まで、幅広くお任せいただいております。

上記お困り事はお気軽にご相談くださいませ。
お問合せ先
東京:03-6262-7764
大阪・京都:06-6543-2320
https://superhotelclean.co.jp/

Webサイト
 


Q2.ナビットにご依頼いただいている仕事の内容

今後の事業展開のため様々な情報が必要となり、様々な施設様の情報をまとめていただきました。

必要な地区を絞ったり、業種まで詳しく教えていただき、業務が円滑に進みました。

仕事風景②
 

Q3.ナビットを知ったきっかけ

前任者が2019年よりお世話になっておりました。

「前回のナビットさんの情報は仕事に大変役立った」との声が上がったため、再度お仕事を依頼させていただきました。

 


Q4.依頼された感想

他社に比べ比較的価格が良心的かつ品質はとても良かったです。

また、とても親切丁寧に相談に乗ってくださいました。

データも見やすく、活用しやすいとスタッフからも好評です。

エントラントロゴ
 


Q5.今後Sohos-Style(ナビット)に更に期待することがありますか?

御社の特性を生かし、常に新しい情報を提供いただけることを期待しております。

オフィス1
 


Q6.御社のサービスを全国のSohoさんに、アピールして下さい!!

建物で働く方にも訪れる方にも「心地いい空間」を提供しております。

全国にスーパーホテルがあるため、全国の建物に対応することが可能です。

建物管理や美観維持についてお困りのことがあれば、ぜひ弊社の問い合わせフォームより「ナビットHPから来ました」とお問い合わせください。

https://superhotelclean.co.jp/contact/

仕事風景①
 


プロフィール

株式会社スーパーホテルクリーン
開発営業部
角 真広 様

担当者

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。

これからもSohos-Styleはより一層特化した情報収集を進めていきます。
よろしくお願い致します。


企業様ご紹介

株式会社スーパーホテルクリーン


ロゴ

 

 

カテゴリー: お仕事PickUp | 1/10(水) お仕事 PICKUP! 1月号 株式会社スーパーホテルクリーン 様 はコメントを受け付けていません。

1/1(月)Shiftキー、Altキーを使ったショートカットキー 【SOHO長者への道】

Sohos-styleをご利用の皆様、こんにちは。

いつもSohos-styleをご愛顧いただきありがとうございます。

本日は、Excelで使えるShiftキー、Altキーを使ったショートカットキーをご紹介したいと思います。

ちなみに、Ctrlキーを使ったショートカットキーは、下記でご紹介しています!

https://www.sohos-style.jp/blog/?p=14409

作業効率がとても上がるので、是非、覚えて使ってみてください。

パソコンのキーボードを打っているイラスト

①「Shift」+「F11」・・・新しいシートを追加

②「Shift」+「F3」・・・関数の挿入ダイアログを表示

③「Alt」+「F1」・・・グラフを挿入

④「Alt」+「Tab」・・・開いているタブを表示・移動

⑤「Alt」+「F4」・・・開いているタブを閉じる

⑥「Shift」+「F2」・・・セルにメモを挿入する

⑦「Shift」+「Alt」+「」・・・SUM関数を挿入

シフトキーイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

ショートカットキーでは、「Ctrl」だけでなく「Shift」「Alt」キーも有能です!

ぜひ使ってみてください♪

 

カテゴリー: SOHO長者への道! | 1/1(月)Shiftキー、Altキーを使ったショートカットキー 【SOHO長者への道】 はコメントを受け付けていません。

12/10(日)今月のSOHO LIFE 12月号(和歌山県)

全国63400人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。

実際に活躍しているSOHOさん、登録したばかりだけど頑張っているSOHOさんが
日常生活の中でどういったスタイルで仕事をしているのか?
今後の意気込みやどんな仕事をしてみたいのかなどを
ピックアップして紹介する人気コーナー
「今月のSOHO LIFE」
他のSOHOさんの活躍や思いを知ってがんばりにつなげたり、
不安の解消など参考にしてくださいね!

それでは、今月のSOHOさんは、和歌山県和歌山市の上野 加奈子
さんです!
上野さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。

子供がいるので家にいても簡単にスキマ時間にできるお仕事はないかと探していました。そのときにsohos-styleに出会えました。

02

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。

大学卒業後、病院で医療事務を約5年ほど務めていました。
結婚を機に会社を辞めて専業主婦になりました。

今は、スキマ時間にsohos-styleでお仕事をしています。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。

月に何回か出される簡単なアンケートに答えるお仕事。
指定された書類の簡単な入力作業のお仕事。
指定された場所へ行き、観光名所などの撮影やコメント入力をするお仕事。
指定された名前をWEBで検索し報告作業のお仕事。
指定された新しくできるマンションへ行きマンションの説明や資料などの報告調査のお仕事。
英語の試験の仕事は、PCで筆記問題とヒアリングに答える試験をしました。

09

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。

約4年コロナ渦で外へ行く機会がかなり減りました。
家でできるsohos-styleさんのお仕事はとてもありがたかったです。
もともとパソコンを使うことが好きだったので子育てや家事の合間にできるのがよかったです。

アンケートは数分でできるのでスキルを持っていない私でも気軽に取り組めるのがいいと思いました。

また、家でする仕事だけでなく外でする仕事にも挑戦しました。

指定された写真の撮影場所へは、自分が行ける時間に合わせることができ、また家族で一緒にドライブしながら仕事を楽しめたのでよかったです。

Q5.ご家族は何人でしょうか?

夫と子供2人の4人家族です。

04

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。

和歌山県和歌山市に住んでいます。

和歌山県は、野菜や果物が豊富です。
柿や桃が有名で出荷数も年々増えてきています。

海や山もあり自然でいっぱいな素敵な街です。

和歌山市には、社会の勉強にも出てくる和歌山城があります。
徳川吉宗が有名で全国や海外からたくさんの人が観光に来られています。

和歌山駅周辺には、和歌山の食材を使ったお店が多くとてもおいしいです。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。

コロナ渦でなかなか遠出をすることが少なくなったかわりに、近くの公園で運動をする機会がかなり増えました。
主人や子供が休みの土日には、なわとびをしたり走ったりしています。

前跳びや後ろ跳びがうまくできなかった子供たちも練習を重ねるごとに今では綺麗に跳べるようになりました。
また家族全員、二重跳びができ20回以上とべるようになりました。

カラダを動かすことで、早寝早起きができるようになり毎日楽しく過ごしています。

今は、和歌山でマラソン大会があるので大会に向けて軽く走る練習をしています。
家族全員楽しく完走できるように頑張ります。

03

Q8.これから登録される方々にひとこと!

一番のいいところは、自分のスキマ時間に仕事ができるところだと思います。

主婦といっても家事や育児が忙しくて毎日があっという間に過ぎていきます。
そんなときでも、ちょっとした空き時間にできるsohos-styleのお仕事は魅力的だと思います。

仕事を辞めてから期間があいた私でもできる仕事があるということは、本当にありがたいと思います。

簡単な仕事といっても、修正をしなきゃいけない部分もありますが担当の方がきちんと教えてくれるので楽しく仕事ができます。

在宅でもできるお仕事は、社会との接点を感じさせてくれる場所でもあるのでこれからもできる範囲でお仕事頑張りたいと思います。

07

 


上野さん、ありがとうございました!
今後とも、Sohos-Styleをよろしくおねがいします!

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎します!

次回は2月10日にアップ致します!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 12/10(日)今月のSOHO LIFE 12月号(和歌山県) はコメントを受け付けていません。

12/8(金)「OTONA LIFE(オトナライフニュース)」で当社の調査データが取り上げられました。

2023年11月16日(木)公開の株式会社メディアソフト「OTONA LIFE(オトナライフニュース)」で、当社の調査データが取り上げられました。

「「寿司」が世界中で大人気、“本場”日本国内でサーモンを抑えて1番人気のネタは?」というテーマで、ナビットが独自におこなった、全国の1,000人のモニター会員を対象としたアンケートの記事を紹介していただきました。

オトナライフ_01
オトナライフ_02
オトナライフ_03
オトナライフ_04
オトナライフ_05

今回は1,000人のモニター会員を対象に、「寿司」について、ナビット独自にアンケート調査を行ったもので、「寿司は好きですか?」 「次の中で一番好きな寿司ネタはなんですか?」「普段お寿司はどこで食べますか?」「お寿司が好きな1番の理由は次のうちどれですか?」「お寿司が嫌いな1番の理由は次のうちどれですか?」という内容のアンケート結果を取り上げていただきました。

みんな大好き寿司について大調査!

寿司のはじまりは?

寿司の起源は、東南アジアの「なれずし」だと言われています。
当時、山岳地帯に住んでいた民族が、手に入りにくかった魚を長期保存するため、米などの穀類を炊いたものと魚を一緒に漬け込み、お米の発酵によって魚を保存していたのだそうです。
なれずし」は、米粒がどろどろになるまで発酵するのが特徴だそうですよ。
その後、この「なれずし」が奈良時代に日本に渡り、貴族の食べ物として朝廷に献上されていた記録が残っています。

その後、江戸時代に入ると、米酢の生産流通がさかんになり庶民も使えるようになったことから、発酵させる必要のない「早寿司」が生まれ、今の寿司に近づきます。
江戸時代後期になると、当時流行していた屋台で、握ったらすぐに食べられる「握り寿司」が生まれました。

寿司のルーツ、あなたは知っていましたか?

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「寿司」についてアンケートを実施しました。

寿司が好きな人は9割

【調査】
質問:寿司は好きですか?(対象:1,000名)

「好きは好きですか?」という質問については、「好き」が92.6%、「嫌い」が2.1%という結果になり、圧倒的に好きな人が多いことが分かりました。

寿司の中で一番好きなネタは「まぐろ(大トロ)」が最多

【調査】
質問:次の中で一番好きな寿司ネタはなんですか?(対象:1,000名)

「次の中で一番好きな寿司ネタはなんですか?」という質問については、「まぐろ(大トロ)」が17.7%、「サーモン・鮭」が16.7%、「まぐろ(中トロ)」が10.7%という結果になり、トップ3にまぐろが2つランクインしました。

普段お寿司を食べる場所は「回転寿司屋」が最多

【調査】
質問:普段お寿司はどこで食べますか?(対象:1,000名)

普段お寿司を食べる場所については、「回転寿司屋」が50.7%、「自宅」が40.8%、「高級寿司店」が5.0%という順になりました。
回転寿司屋や自宅でテイクアウトして楽しんでいる方が大半のようですね。

お寿司が好きな1番の理由は「味が好きだから」

【調査】
質問:お寿司が好きな1番の理由は次のうちどれですか?(対象:1,000名)

「お寿司が好きな1番の理由は次のうちどれですか?」という質問については、「味が好きだから」が58.3%、「触感が好きだから」が14.4%、「食べやすいから」が10.3%という順になりました。
「味が好き」という方が大半のようですね。

お寿司が嫌いな1番の理由は「食感が嫌いだから」

【調査】
質問:お寿司が嫌いな1番の理由は次のうちどれですか?(対象:1,000名)

反対に、「お寿司が嫌いな1番の理由は次のうちどれですか?」という質問を行ったところ、「食感が嫌いだから」が6.2%、「生臭いのが嫌いだから」が5.3%、「価格が高いから」が4.1%という順になりました。
生の魚が苦手な方は、食感や生臭さが苦手なのかもしれませんね。

世界でも大人気のSUSHI

1970年代後半ごろから、アメリカを中心に健康的な食生活や自然食がブームになりました。
そんな中、日本食がヘルシーだと人気が高まります。1970年代には寿司人気が急速に広がり、今では世界的な人気食にまでなりました。
最近はヨーロッパでの人気も高く、特にフランスは欧州1の寿司消費国のようです。
ちなみに、カリフォルニアロールはアメリカで考案されたものですが、今では日本でも人気になっていますよね。

また、全国すし商生活衛生同業組合連合会は1961年に11月1日を「全国すしの日」と定めています。
11月1日には、各店舗でイベントなども行われています。また、世界的な記念日として6月18日の「International Sushi Day(国際寿司の日)」も定められているようですよ。

これからも寿司人気は続いていきそうですね。

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。


<

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!


最後に、今回のメディアページ内で取り上げていただいた1000人アンケートの「みんな大好き寿司について大調査!」を含め、寿司にまつわる統計をまとめた記事を当社のデータ活用なうブログで公開しておりますので是非ご覧下さい。

1000人アンケートのメディア掲載事例をはじめ、ナビットは提案力やアイデア力を身に着けながら成長・活躍できる環境です。

採用サイトをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください。
採用サイトはこちら

現在、当社では一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
採用エントリーフォームはこちら

カテゴリー: 最新の掲載例 | 12/8(金)「OTONA LIFE(オトナライフニュース)」で当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

12/1(金)Excelでの様々な数値の数え方!【SOHO長者への道】

いつもSohos-Styleをご愛顧いただき、ありがとうございます。

皆さんExcelを使用しますか?
恐らく当サービスをお仕事をされる際にExcelを使用するのではないでしょうか?

今回は、Excelで役に立つ数や個数の数え方についてです!
一つ一つ手動で数えるのも、もちろんよいのですが、
今回は下記関数を使用した数値の数え方についてご紹介します!

■ 数の足し算「SUM関数」
数の合計を求めたい場合は、「SUM関数」を使用します!

①果物の合計個数を求めたい場合についてです!
まず合計を表示させたい箇所に、半角で「=」を入力します。その後に、SUM(小文字でも可)と入力します。
い

②合計を求める為に必要な数値が記載されている範囲を選択します。
今回の場合は、B2~B4になります。
う

③「Enterキー」を押すと、合計結果が表示されます!
え

④次に合計金額ついてです!
①と同じように、合計金額を表示させたい箇所に、半角で「=」を入力します。その後に、SUM(小文字でも可)を入力します。
お

⑤②と同じように必要な数値が記載されている範囲を選択します。
今回の場合は、C2~C4になります。
か

⑥「Enterキー」を押すと、合計金額が表示されます!
き

■ 個数を数える「COUNTA関数」

個数の合計を求めたい場合は、「COUNTA関数」を使用します!
COUNTAは数字ではなく文字の個数を数えることができます!

①様々種類のある果物の合計個数を求めたい場合についてです!
まず合計を表示させたい箇所に、半角で「=」を入力します。368070952_366136599429850_1920061198776899271_n

②合計を求める為に必要な数値が記載されている範囲を選択します。
今回の場合は、B2~B4になります。
368002028_367367385975361_3128801143516897479_n

⑥「Enterキー」を押すと、果物の合計個数が表示されます!
368065055_313323751586190_3165429422315792828_n

今回は以上となります。
是非数を数えることがございましたら、
こちらの関数を是非使ってみてください( *´艸`)

カテゴリー: SOHO長者への道! | 12/1(金)Excelでの様々な数値の数え方!【SOHO長者への道】 はコメントを受け付けていません。

11/10(木) お仕事 PICKUP! 11月号 SANGO株式会社 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。

そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事PICKUP」。

2023年11月号は、東京都渋谷区のSANGO株式会社 様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい

フランチャイズ加盟店さんやパートナー、代理店を増やすメディア「カケハシ」を運営している会社です。

業界初のダイレクトマッチングのサポート(無料版もあり)を行うことが可能なサービスとなります。

「FC展開したい業界の方」「FC加盟店を増やしたい方」「パートナー構築をしたい方」などにお勧めで御座います。

HP①
 


Q2.ナビットにご依頼いただいている仕事の内容

ナビットさんのサービスは「助成金なう」「FAX番号リスト送信サービス」の2つをご依頼いたしております。

両方のサービスを活用し自社のクライアントのサポートを行っております。
 

Q3.ナビットを知ったきっかけ

WEBでナビットさんのサービスを見つけ、お問い合わせさせていただいたことがきっかけでございます。

社員①
 


Q4.依頼された感想

ナビットさんのサービスは「情報量と更新スピードがある為、現在も両方のサービスを利用させていただいております。

定期的にサービスをリリースされていところも魅力的です。
 


Q5.今後Sohos-Style(ナビット)に更に期待することがありますか?

自社のサービスとより親和性のあるサービスがあればうれしいです。

入口①
 


Q6.御社のサービスを全国のSohoさんに、アピールして下さい!!

当社は創業から新規開拓専門で活動を行ってきた実績のある会社です。

140名の内、9割が営業職で構築された組織となります。
その為、訪問販売から大手の営業代行など様々な営業活動のノウハウを持っております。 

そのノウハウを活用し、お客様の代理店・加盟店を増やすお手伝いが出来れば考えております。

※実績と致しまして自社で開拓した代理店は700社を超得ております。
「FC展開したい業界の方」「FC加盟店を増やしたい方」「パートナー構築をしたい方」は是非一度、ご連絡を頂ければと思います。

社員③
 


プロフィール

SANGO株式会社
BtoBマーケティング支援事業/B&H事業
営業部 事業部長
横山 詠大 様

横山部長

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。

これからもSohos-Styleはより一層特化した情報収集を進めていきます。
よろしくお願い致します。


企業様ご紹介

SANGO株式会社


サンゴロゴ

 

 

カテゴリー: お仕事PickUp | 11/10(木) お仕事 PICKUP! 11月号 SANGO株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

11/1(水)エクセルで使えるショートカットキー 【SOHO長者への道】

Sohos-styleをご利用の皆様、こんにちは。

いつもSohos-styleをご愛顧いただきありがとうございます。

本日は、Excelで使えるショートカットキーを10個ご紹介したいと思います。

作業効率がとても上がるので、是非、覚えて使ってみてください。

パソコンのキーボードを打っているイラスト

①「Ctrl」+「C」・・・コピー

②「Ctrl」+「X」・・・切り取り

③「Ctrl」+「V」・・・貼り付け

④「Ctrl」+「A」・・・すべてを選択

⑤「Ctrl」+「Z」・・・操作を元に戻す

⑥「Ctrl」+「S」・・・保存をする

⑦「Ctrl」+「P」・・・印刷をする

⑧「Ctrl」+「F」・・・単語を検索する

⑨「Ctrl」+「H」・・・置換をする

⑩「Ctrl」+「B」・・・太文字にする

いろいろなショートカットキーのイラスト | かわいいフリー素材集 ...

ショートカットキーは、「Ctrl」キーがカギを握っています。

皆さんもこれでショートカットキーマスターですね!

カテゴリー: SOHO長者への道! | 11/1(水)エクセルで使えるショートカットキー 【SOHO長者への道】 はコメントを受け付けていません。

10/12(木)月刊誌「宣伝会議 2023年11月号」に当社の調査データが取り上げられました。

株式会社宣伝会議が発行している月刊誌「宣伝会議 2023年11月号」に、当社の1000人アンケートの調査結果のデータが取り上げられました。

宣伝会議11月号表紙

調味料に関する調査で、全国の1,000人のモニター会員を対象としたアンケートを実施し集計・分析した記事を、マーケターに役立つ調査を掲載するコーナー「マーケティングデータ」で紹介をしていただきました。

宣伝会議11月号記事

是非ご覧ください。

株式会社宣伝会議HPはコチラ


 

あなたは何をよく使う?調味料について!

調味料の「さしすせそ」とは?

料理には調味料を一つだけでなく複数使うことが多いですが、その順序について昔から伝承されているのが、「さしすせそ」の語呂合わせです。

・さ 砂糖(さとう)
・し 塩 (しお)
・す 酢 (す)
・せ 醤油(せうゆ)
・そ 味噌(みそ)

「せ・醤油」は旧仮名づかいで「しょう」が「せう」と表示されることがあるためですが、「そ・味噌」はやや強引な感じがしますね。 順序の根拠については、「砂糖」は食材に浸透しにくいため、一番。「酢」は熱を加えると蒸発する、「醤油」と「味噌」は香りが大切なので後ろに・・など。歴史と経験から生み出された知恵ともいえる語呂合わせ。もちろん、これが絶対という法則ではありません。最後は料理をつくる人の経験と判断次第ということでしょうか。

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「調味料」についてアンケートを実施しました。

ほぼ100%が調味料を常備

【調査】
質問:調味料を常備していますか?

回答者の98.3%が調味料を常備しています。何らかの事情で家で食事をしない人もいることを考えると、ほぼ100%と言っていいでしょう。

家にある調味料は1人平均14種で、トップは「醤油」

【調査】
質問:家にある調味料は何ですか?(複数回答可)(回答数:13,998)

複数回答可で家にある調味料を回答してもらったところ、1人平均14種。トップの「醤油」は96.2%、10位の酢が82.0%という高率でした。調味料の「さしすせそ」がトップ10に入っています。

よく使う調味料のトップも「醤油」

【調査】
質問:よく使う調味料は何ですか?(複数回答可)(回答数:6,933)

前問と同様、複数回答可でよく使う調味料を選んでもらったところ、1人平均は約7種。トップは「醤油」87.9%でした。「さしすせそ」のうち4つが上位4位までを占めています。

最も好きな調味料も「醤油」が1位

【調査】
質問:最も好きな調味料は何ですか?

最も好きな調味料もトップはやはり「醤油」で、35.4%を占めました。
2位の「ぽん酢」10.3%よりも多く選ばれていることが分かりました。

約3分の1が、こだわりが「ある」と回答

【調査】
質問:こだわりがある調味料は何ですか?(フリー回答)

上記質問はフリー回答にて実施いたしました。その中から一部を紹介しましょう。

・マヨネーズはメーカーが決まっている。
・塩はミネラル豊富な天然塩を使用しています。
・砂糖は白いものは使わないようにしています。
・醤油は、国産原料のものにこだわっています。
・全ての調味料は、添加物を気にします。ミネラル豊富な質のいいものを使用しています。調味料だけは、こだわりがあります。

今回は約3分の1の方が、こだわりがある旨でご回答いただきました。やはり日頃から口にする調味料なので、こだわりはありますよね。

家計調査では調味料の支出は年間4万円超

総務省統計局が定期的に発表している家計調査(2人以上の世帯)によると、2022年の1世帯当たりの「調味料への支出」は41,364円。前年に比べ0.8%減っており、9年ぶりに減少したそうです。
2000年に遡ると36,323円。2019年までの20年間、3万円台で推移していましたが、2020年に4万円の節目を超えました。コロナ禍で外食が減ったためと思われますが、ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけにした物価高も影響しているのでしょう。
この家計支出の「調味料」の内訳は下記の16品目です。

統計表の順に表記のままで並べると:

食塩、しょう油、みそ、砂糖、酢、ソース、ケチャップ、マヨネーズ・マヨネーズ風調味料、ドレッシング、ジャム、カレールウ、乾燥スープ、風味調味料、ふりかけ、つゆ・たれ、他の調味料

トップに「さしすせそ」が並んでいますね。しかし、(「他の調味料」に含まれているかもしれませんが)胡椒やワサビ等といった、日頃私たちが調味料として使っているものは見当たりません。
一方、カレールウや乾燥スープ等、これが調味料?というものが含まれています。調味料の数は無限とも言え、奥が深いことを示しているのかもしれません。

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

最後に、今回の企画で取り上げていただいた1000人アンケートの「あなたは何をよく使う?調味料について!」を含め、調味料にまつわる統計をまとめた記事を当社のデータ活用なうブログで公開しておりますので是非ご覧ください。
■ データ活用なうブログ

1000人アンケートのメディア掲載事例をはじめ、ナビットは提案力やアイデア力を身に着けながら成長・活躍できる環境です。

採用サイトをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください。
採用サイトはこちら

現在、当社では一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
株式会社ナビット 採用エントリーフォーム

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10/12(木)月刊誌「宣伝会議 2023年11月号」に当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

10/10(火)今月のSOHO LIFE 10月号(岐阜県)

全国63400人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。

実際に活躍しているSOHOさん、登録したばかりだけど頑張っているSOHOさんが
日常生活の中でどういったスタイルで仕事をしているのか?
今後の意気込みやどんな仕事をしてみたいのかなどを
ピックアップして紹介する人気コーナー
「今月のSOHO LIFE」
他のSOHOさんの活躍や思いを知ってがんばりにつなげたり、
不安の解消など参考にしてくださいね!

それでは、今月のSOHOさんは、岐阜県岐阜市の佐藤 彩さんです!
佐藤さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。

現在、産休中であり、自宅に居る期間が増え時間を持て余していましたので、少しでも家庭のために協力できることがないかとネットで「在宅ワーク」を探してましたところ、偶然「Sohos-Style」を知りました。

09

 

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。

大学卒業後、某英会話スクールに学校運営マネジメント職で就職、20代半ばに自身で家庭教師派遣業の設立をし、教育コーチングやメンタルケアカウンセリングを併せ運営していました。

現在は支援相談員として医療介護部門に携わる一方で、オンラインで命の電話サポートをしています。

 

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。

まだ登録したばかりですが、1000人シリーズアンケートを登録した初日からかかさず回答するようにしています。

今後は時間が許す限り、WEB検索で指定情報を集めるお仕事や写真撮影業務、入力作業など幅広く活躍できれば良いと考えております。

一般的な事務作業や調査は過去の経験からも慣れていることですので、スムーズに業務が遂行できると思います。

05

 

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。

1000人シリーズアンケートに関してましては数問のみを選択肢の中から選ぶだけですので、簡易に素早く回答することができます。
あらかじめ語群の羅列があるので回答しやすく、選択肢に迷うこともありません。
非常に答えやすい仕組みになっていると思います。

また、今後積極的に参加したい入力や調査業務に関しましては長文を入力するわけでもなく、短文(単語)入力であり、ほんの数分程度で完結する業務が多いことが分かりましたので、スマホを片手に家のことをしながらでも出来るような気がしました。

総合的に見ても「Soho-s Style」に掲載のある業務は空き時間の有効活用ができ、たとえ家事に追われている中でも簡易に遂行できてしまう優れたお仕事が多いと感じています。

 

Q5.ご家族は何人でしょうか?

夫とお腹の中の子供を合わせて3人家族です。

07

 

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。

岐阜県岐阜市に住んでいます。

戦国時代には織田信長が治める城下町として発展し、名古屋市のベッドタウン的な性質を持つ場所です。

市内には日本三大清流である「長良川」が流れており、長良川鵜飼いが有名な場所でもあります。

有名人では、Mr.マリックさん、熊田曜子さん、中条きよしさん、綾野剛さん、伊藤英明さん、高橋尚子さんなどの出生地でもあります。

01

 

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。

子どもの頃から身体能力に優れていたようで、運動全般どんな競技であっても果敢にチャレンジしています。

ボクシング、フルマラソンは20代の頃から続けているスポーツであり、人生の一部となっています。

ZUMBAのインストラクターの資格を取得してしまうほど、ラテン系のダンスを踊ることが好きで、ZUMBAファッションに身を包まれながら90分でも120分でもノンストップで踊り続けることが自分らしい時間であると感じています。

その他には、日本各地の一宮神社巡拝を20代前半から継続しており、残りの御朱印集めは東北地方のみとなりました。

02

 

Q8.これから登録される方々にひとこと!

自宅に居る時間を有効活用したい方や、家事や育児の合間に少しでも家庭に還元されたい方にはオススメです。

子供が横でぐずっていたとしても、フライパンで調理している最中でも、トイレに行ったときでもOK。
ほんの数分の時間さえあればスマホ片手に楽々作業ができてしまう案件が勢揃いです。

どうぞ安心して【Sofos-Style】に身を任せ委ねてみてください。

新しい目標ができたことで、今までより更に日常生活が彩りあるものに生まれ変わることでしょう。

06

 


佐藤さん、ありがとうございました!
今後とも、Sohos-Styleをよろしくおねがいします!

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎します!

次回は12月10日にアップ致します!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 10/10(火)今月のSOHO LIFE 10月号(岐阜県) はコメントを受け付けていません。

10/3(火)今年も森永の『母校にinゼリー2023』に学校データベースが採用されています!

inゼリー2023-0

ナビットの全国高等学校データベースが採用されました

母校の部活に無料でinゼリーを差し入れできる
キャンペーン『母校にinゼリー 2023』に、
今年も当社の全国高等学校データベースをご利用いただいています!

inゼリー2023-1

森永『母校にinゼリー2023』のご利用方法

★投票の手順★

(1)母校選択の画面から、母校の所在都道府県を選択します。

(2)母校を探して選択し、「次へ」を押します。

(3)差し入れをしたい部活を選択します。

(4)部活を選択したら、「さしいれする」ボタンを押します。

(5)キャンペーン規約に同意するにチェックを入れて、
Twitter、LINE、FacebookのいずれかのSNSでログインして、差し入れ投票完了です!
2023年も、ぜひ母校の部活に投票をして、
後輩たちを応援してみてはいかがでしょうか。

『母校にinゼリー 2023』へ是非、ご投票下さい!

学校データベースはナビットにおまかせを

今回のキャンペーンは、日本国内の約5,000の高校(定時制・通信制・高校専門学校・中等教育学校なども含む)を対象にしたものです。
全国高等学校データベース」をクリックしていただくと、当社のホームページにリンクいたします。

inゼリー2020_6

ナビットでは高校データベース以外にも、
保育園から大学までさまざま学校データベースを取り揃えています。
ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。

【学校データベース】サンプルダウンロード

☆「学校データベース」詳細はこちら

※当データは、当社の「法人電話帳データ」をもとに作成を行っているため、文部科学省発表の「文部科学統計要覧」とは異なる場合がございます。

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10/3(火)今年も森永の『母校にinゼリー2023』に学校データベースが採用されています! はコメントを受け付けていません。

10/1(日)ウインドウの固定 【SOHO長者への道】

Sohos-styleをご利用の皆様、こんにちは。

いつもSohos-styleをご愛顧いただきありがとうございます。

Excelなどで作業しているとこのような場面に遭遇したりしませんか?
画面に収まらないような大きな表を作る場合、見出しが見えなくなり、データの入力に困ってしまった・・・
また、スクロールすると、見出しが見えない・・・さあ、困った!

その場合は「ウインドウの固定」を使用します!
画面に収まらない大きな表・・列見出し行見出しを常に表示できます。

固定したいセルの下、そして右のセルをクリック。
この場合、見出し行(1行目)と、No.(A列)を常に表示させたいので、
「B2」セルをクリックします。

SOHO長者1
「表示」タブ→「ウィンドウ枠の固定」を選択します。

SOHO長者8
上下、左右どちらにスクロールしても、行、列の見出しが常に表示されるようになります。 この場合、行の見出しは1行目、列の見出しはA列が固定表示されています。

SOHO長者5
固定を解除するときは、「表示」タブ→「ウィンドウ枠固定の解除」を実行します。

SOHO長者7
その他、先頭の行だけ固定することや先頭の列だけ固定することもできます。

少しは役に立ちましたでしょうか。。。(^^)/

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: Excel | 10/1(日)ウインドウの固定 【SOHO長者への道】 はコメントを受け付けていません。

9/21(木)テレビ朝日の「マツコ&有吉 かりそめ天国」で、のりかえ便利マップが紹介されました。

2023年9月15日(金)20時00分~21時48分放送のテレビ朝日の「マツコ&有吉 かりそめ天国」で、のりかえ便利マップが紹介されました。
見出し画像

こちらの番組は、マツコ・デラックスさんと有吉弘行さんが自由気まま、フリースタイルでトークするバラエティー番組です。 一昨年1月に同番組で主婦が発明した身近な大ヒット商品として、駅で見かける「のりかえ便利マップ」が放送されたのに続いて、今回で3回目になります!

今回は、スタジオトークで、電車で「内回り」と「外回り」がある山手線から、目的地に早く着くのがどっちか分からないという話になり、どの車両に乗ったら目的地に近い?のかが分かる「のりかえ便利マップ」の画像を紹介頂きながらトークが進行されました。380808160_2261948064006177_7108201369519063481_n

マツコさん「何駅までは内回りが早いですっていうのを各駅に表示して欲しいの」
有吉さん「確かにほんとだね」380636322_852362783074648_3800981830864164855_n

有吉さん「あと、あのどこの扉で下りたらどこに行けるみたいなやつが貼ってある枚数が少ない」
マツコさん「少ない」
有吉さん「全柱に貼っておいて欲しいんだよ」といった感じのやりとりで、有吉さんからは「のりかえ便利マップ」をもっと増やして欲しいという声を頂きました!379644469_216632274736218_8494792059592782042_n

378194354_1347287692853913_2672675160091094440_n

380788867_6737394379650060_1522429636961207525_n

その後も、東京の地下鉄駅の話は続きました。
軽妙なトークがさえわたり、とても楽しい番組でございました。

のりかえ便利マップとは?
現在東京の地下鉄すべての駅に掲出され、多くのお客様にご好評いただいている「何両目に乗れば階段やエスカレーターに近いか一目でわかる」ポスターです。
のりかえ便利マップの詳細はこちら

カテゴリー: 最新の掲載例 | 9/21(木)テレビ朝日の「マツコ&有吉 かりそめ天国」で、のりかえ便利マップが紹介されました。 はコメントを受け付けていません。

9/12(火)TBSテレビの「熱狂マニアさん!」で当社の調査データが取り上げられました。

タイトル
2023年9月9日(土)19時00分~21時00分放送のTBSテレビの「熱狂マニアさん!」で当社の調査データが取り上げられました。

こちらの番組は、様々なジャンルの熱狂的なマニアさんを発掘、行き過ぎた愛を主張してもらうバラエティ番組です。

TBSテレビ 熱狂マニアさん!④

今回はスーパー・イオンのマニアさんが一堂に会し、イオンの魅力を VTR やスタジオで熱弁する番組企画の中で、イオンのオリジナルブランドであるトップバリュの説明する際に、トップバリュの認知度がどれくらいあるのか、当社サービスの1000人アンケートのデータを使用して紹介頂きました。

TBSテレビ 熱狂マニアさん!①

プライベートブランドの認知度調査で、最も多かった答えが「トップバリュ」という当社サービスの1000人アンケートの調査結果を紹介していただきました。

TBSテレビ 熱狂マニアさん!③

ナビットアップ

プライベートブランドとは?

プライベートブランド(PB)という言葉を聞いたことがある方もいるかもしれません。プライベートブランドとは、小売店や流通業者、卸売業者など、本来は自分たちで商品を作らない企業が独自に展開している商品のことを指します。例えば、スーパーやコンビニエンスストアが独自に展開している商品などがそうですね。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「プライベートブランドについて」アンケートを実施しました。

プライベートブランドを購入している人は8割以上

【調査】
質問:プライベート・ブランド(PB)を購入していますか?(対象:1,000名)

「プライベート・ブランド(PB)を購入していますか?」の質問に対し、「ときどき購入している」が59.3%、次いで「頻繁に購入している」が28.1%と合わせると8割以上の人プライベートブランドを購入していることが分かりました。

認知度が高いプライベートブランドは、「トップバリュー」

【調査】
質問:知っているプライベートブランドはどこですか?(複数回答可)(対象:1,000名)

「知っているプライベートブランドはどこですか?」の質問に対し、最も多かった答えは「トップバリュー(イオン・マックスバリュー)」で23.7%、次いで「セブンプレミアム(セブン&アイ・ホールディングス)」で19.8%という結果になりました。

プライベートブランドでよく購入するものは、「菓子」

【調査】
質問:プライベートブランド商品でよく購入するものは何ですか?(複数回答可)(対象:1,000名)

「プライベートブランド商品でよく購入するものは何ですか?」の質問に対し、「菓子」が15.6%、「飲料」が10.4%、「インスタント食品(カップ麺など)」が9.7%という結果になりました。食品を購入している人が多いようですね。

プライベートブランドのイメージは、「価格が安い」が最多

【調査】
質問:プライベートブランドへの一番のイメージは何ですか?(対象:1,000名)

「プライベートブランドへの一番のイメージは何ですか?」の質問に対し、「価格が安い」と答えた人が83.0%と、最も多くなりました。プライベートブランドは、各メーカーの製品よりも安いものが多いですよね。

プライベートブランドを購入するときに重視することは?

【調査】
質問:プライベートブランドを購入するときに重視することは何ですか?(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。

一部回答をピックアップしてみます。

味が好みに合っているかどうか

品質と価格のバランス

他の商品と比べてコスパが良ければ利用しています

特に多かった意見は、「価格と品質のバランス」「コストパフォーマンス」など、値段だけではなく品質面も重視している方が多いことが分かりました。

プライベートブランド商品はなぜで安いの?

プライベートブランド自社で企画・開発を行い、コストは工場への委託費用のみなので、安く提供できるようです。メーカーが作るナショナルブランド商品は、広告宣伝費や商社や代理店にかかる費用も上乗せされるため、その分価格が上がってしまうのだそうです。最近では、プライベートブランドでも企画・開発は独自に行うものの、製造に関しては、大手メーカーと協賛しているケースも増えていますよね。

あなたは、どのプライベートブランド商品が好きですか?

1000人アンケート

今回の記事で引用したアンケート結果をはじめ、ナビットでは、1000人規模のアンケートを、お手軽にご依頼・ご購入いただけます。

1000人アンケートとは

「1000人アンケート」とは、ナビットが運営する「Sohos-Style」へ登録している全国約63,400人の調査モニターを対象に、性別、年齢、居住地、属性など実態の明らかなモニターを絞り込んでアンケートを実施出来るサービスです。

調査モニターの中心は、30~50代の女性です。

消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。

お気軽にご利用下さい!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-48.png

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-19-1-768x432-1.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

カテゴリー: 最新の掲載例 | 9/12(火)TBSテレビの「熱狂マニアさん!」で当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

9/10(日) お仕事 PICKUP! 9月号 株式会社フェロースタイル 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。

そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事PICKUP」。

2023年9月号は、東京都新宿区の株式会社フェロースタイル 様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい

弊社はスマートフォンのアプリのシステムの企画開発~運用までを行っております。

最近は、アプリ開発も行っております。

企画の段階からご対応をしております為、お客様のご要望を一から汲み取り、スムーズに開発を行うことができます。

その為、大手の事業社様からのご依頼が多く過去には「蓄電池のアプリ」や「銀行関連のアプリ」「イベント予約システム」などの実績があります。

05
 


Q2.ナビットにご依頼いただいている仕事の内容

ナビットさんのデイリー系コンテンツをエンドクライアント様のBTOC向けサービスに活用できないかと思い、ご相談をさせて頂きました。

ナビットでは1日の運勢などのデイリーコンテンツを多く保有しており、その中のデータを活用させて頂きました。
 


Q3.ナビットを知ったきっかけ

Google検索と知人からコンテンツを持っている会社としてナビットさんのお名前を頂きました。

02
 


Q4.依頼された感想

納品頂きましたデータも特に問題なくシステムに導入することが出来ました。

事前に項目や金額などをお打合せにて共有をいただけたため、問題なく発注を行い、スムーズにデータを頂くことができました。

 


Q5.今後Sohos-Style(ナビット)に更に期待することがありますか?

今回のことをきっかけに、データが必要な場合はナビットに一度相談をしてみようと思います。

03
 


Q6.御社のサービスを全国のSohoさんに、アピールして下さい!!

先にも記載いたしましたがシステムやアプリなどを企画段階から参加することもできます為、お客様に寄り添ったサービスを開発出来る考えております。

少数精鋭で開発を行っている為、スピードとクオリティには自信があります。

実績を積み上げ、大手の事業社からの相談なども随時受けております。

もし、アプリ開発やシステム開発にお悩みの事業社様は是非ご連絡を頂ければと思います。
 


プロフィール

株式会社フェロースタイル
代表取締役/CEO
阿部 裕一 様

CEO

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。

これからもSohos-Styleはより一層特化した情報収集を進めていきます。
よろしくお願い致します。
 


企業様ご紹介

株式会社フェロースタイル


logo

 

 

カテゴリー: お仕事PickUp | 9/10(日) お仕事 PICKUP! 9月号 株式会社フェロースタイル 様 はコメントを受け付けていません。

9/1(金)間違えて消してしまったタブを戻す方法 【SOHO長者への道】

Sohos-styleをご利用の皆様、こんにちは。

いつもSohos-styleをご愛顧いただきありがとうございます。

ブラウザーで調べものをしたり、WEBサイトを閲覧したりする方も多いのではないでしょうか。

閲覧しているブラウザーのタブを誤って削除してしまった時のショートカットキーをご紹介したいと思います!

①

 

ブラウザーのタブを間違って閉じてしまったときには

Ctrl」キー「Shift」キーと「」キーを押すことで、最後に閉じたタブを再度開くことができます!

資料

 

このショートカットキーを使えば、もう一度検索する手間を省くことができ、効率化につながります!

②

様々な場面で役立つショートカットキー。

皆さんもぜひ活用ください!

カテゴリー: SOHO長者への道! | 9/1(金)間違えて消してしまったタブを戻す方法 【SOHO長者への道】 はコメントを受け付けていません。

8/28(月)週刊「ドラッグトピックス」8月7日・14日合併号に当社の調査データが取り上げられました。

週刊「ドラッグトピックス」8月7日・14日合併号で、当社の調査データが掲載されました。

00

「ドラッグストアについて」の調査で、週刊「ドラッグトピックス」8月7日・14日合併号の特集「利用する主婦98%超」に当社の調査データが取り上げられました。

01

02

※※※※※クリックするとpdfで大きく読めます※※※※※

是非ご覧ください。

株式会社ドラッグマガジンHPはコチラ

ドラッグストア、大型チェーン店が増えネット販売も

ドラッグストアとは?

一般社団法人・日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)のWebサイトに「ドラッグストア」の定義が次のように掲載されています。

ドラッグストアとは、「健康と美容に関する提案と訴求を主とし、医薬品と化粧品を中心に、日用家庭用品、文房具、フィルム等の日用雑貨、食品を取り扱う店」と日本チェーンドラッグストア協会では考えています。

英語の「Drugstore」は、アメリカでは日本と同じ意味で使われていますが、イギリスではDrugは麻薬を連想するせいか、「Fharmacy」を使うことが多いようです。

日本では1970年代にアメリカの薬局を模倣したのが始まりと言われています。90年代にチェーン展開が活発となり、薬事法の改正などに伴い異業種からの参入やインターネット販売など、多様化が進んでいます。

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「ドラッグストアについて」アンケートを実施しました。

ほぼ全員がドラッグストアを利用

【調査】
質問:ドラッグストアを利用しますか?(対象:1,000名)

ドラッグストアを利用する人は98.4%、ほぼ100%に近い割合です。日常生活には欠かせない存在だということですね。

「週1回程」と「月1回程」がいずれも3分の1超

【調査】
質問:どのくらいの頻度でドラッグストアで買い物をしますか?(対象:1,000名)

「週1回程」(37.9%)と「月1回程」(36.0%)の上位2つが、いずれも3分の1を超えて並んでいます。
次いで「週2~3回程」(14.0%)、「半年に1回程度」(5.5%)と続いています。

3分の2近くが「ドラッグストアのポイントを利用」

【調査】
質問:ドラッグストアでポイントを利用しますか?(対象:1,000名)

回答者の3分の2近く「ドラッグストアのポイントを利用」(62.5%)しています。次いで4分の1近くが「どこでも使えるポイントを利用」(23.7%)しています。

利用の際に重視するのは「価格」がトップ

【調査】
質問:ドラッグストアを利用する際に重視するところはどこですか?(対象:1,000名)(複数回答可、回答数:3237)

利用する際に重視することを複数回答可で質問したところ「価格」がトップで回答数の23.1%を占めていました。
次いで「家の近くにある」(18.1%)、「品揃え」(17.9%)と続いています。

よく利用するのは「ウエルシア」「マツモトキヨシ」「サンドラッグ」など

【調査】
質問:よく利用するドラッグストアはどこですか?(対象:1,000名)(フリー回答)

よく利用するドラッグストアをフリーで答えてもらったところ、「ウエルシア」「マツモトキヨシ」「サンドラッグ」など、全国規模で店舗をチェーン展開しているところが上位に名前を連ねています。

成長を続けてきたドラッグストア業界

かつては一般消費者向けの薬の販売は、こじんまりとした近所の薬局が中心でしたが、今では、ドラッグストアなどの大型店が中心になり、インターネットによる販売も増えています。

経済産業省が2023年2月に発表した商業動態統計によると、2022年のドラッグストアの販売額は7兆7086億円で、前年比5.5%増店舗数は18,429で同4.6%の増加。9年前の2014年の4兆9374億円・13,069店に比べ、売り上げは56%、店舗数は41%増加しています。

同じ期間に百貨店の売り上げ(日本百貨店協会調べ)は6兆2124億円から2022年には4兆9812億円に減少。1990年代のピークには10兆円近くあったのに比べると半減しています。コロナ禍もあって消費構造がいかに急ピッチで変化したかを示しています。

ただ、ドラッグストア業界に限りませんが、成長に伴ってストア間の競争も激しくなり、これに対応するための変化も顕著です。例えば、2021年10月、大手のマツモトキヨシHD(ホールディングス)とココカラファインHDが経営統合してマツキヨココカラ&カンパニーになりました。調剤併設店舗を増やすなど量から質への動きも目立ってきています。こうした動きに合わせて消費者の行動も変化していくことが予想されます。

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

最後に、今回のメディアページ内で取り上げていただいた1000人アンケートの「ドラッグストアについて」を含め、様々な調査にまつわる統計をまとめた記事を当社のデータ活用なうブログで公開しておりますので是非ご覧下さい。
■ データ活用なうブログ
https://www.navit-j.com/media/?p=85730
カテゴリー: 最新の掲載例 | 8/28(月)週刊「ドラッグトピックス」8月7日・14日合併号に当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

8/25(金)「開拓情報」8月15日号に当社の調査データが取り上げられました。

「開拓情報」8月15日号で、当社の調査データが掲載されました。

「お茶について」の調査で、「開拓情報」8月15日号の特集「最も飲む種類「緑茶」約5割」に当社の調査データが取り上げられました。

第784号PDF_ページ_1
記事拡大
是非ご覧ください。

公益社団法人 全国開拓振興協会HPはコチラ

日本人の生活にはお茶が欠かせないアイテムになっている

様々な効用が期待されるお茶

日本人にとってお茶は身近な存在であり、長い歴史と深い文化を持つ飲み物であり私たちの日常生活に欠かせないものとなっています。

お茶にはそれぞれの特徴や楽しみ方があります。日本の伝統的なお茶は、緑茶や抹茶が代表的ですが、その他にもほうじ茶や玄米茶など多彩な種類が存在します。それぞれのお茶には異なる風味や香りがあり、季節や気分に合わせて選ぶことができます。

また、お茶は健康にも良いとされていて、抗酸化作用やリラックス効果、代謝促進など、お茶にはさまざまな効能があります。これらの健康効果を活かして、日々の生活にお茶を取り入れることで心身ともにリラックスし健康的な生活を送ることができるようになるでしょう。

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「お茶について」のアンケートを実施しました。

日本にはお茶を飲む文化がある

【調査】
あなたはお茶を飲みますか?(対象者:1000人)

お茶を「よく飲む」という方が79.2%と多数の方がお茶を頻繁に飲んでいるようです。また「たまに飲む」という方も14.0%いらっしゃいました。「よく飲む」方と「たまに飲む」方を合わせて93.2%の方が比較的頻繁にお茶を飲んでいるようです。

やっぱり緑茶が人気です

【調査】
どの種類のお茶を最も飲みますか?(対象者:1000人)

緑茶」を飲むという方が45.8%と最も多く続いて、夏の定番である「麦茶」が21.6%と続いています。次に「紅茶」が7.5%と続いていますが、紅茶から下は票が割れている状態になっています。

お茶は手軽にペットボトルが多数派

 【調査】
どのような方法でお茶を最も飲みますか?(対象者:1000人)

お茶を飲む方法についてのアンケートでは「ペットボトル」と「ティーバッグ」が共に30.9%で同率となっています。今は家庭内でも急須でお茶を入れるよりティーバッグを使うことが多いのでしょう。次に「茶葉」が23.6%と続いています。

お茶を飲むのは習慣です

【調査】
お茶を飲む1番の理由はなんですか?(対象者:1000人)

お茶を飲む理由は「習慣だから」という方が一番多く42.0%となっています。次に「味が好きだから」が24.9%と続いて、「リラックスできるから」と「特に理由はない」が同率で7.9%となっています。

健康を目的としてお茶を飲む人が多い

【調査】
最も飲む種類のお茶について選んだ選択肢と理由を教えてください。(対象者:1000人)

回答の一部を原文のまま掲載いたします。

水分補給にもなるお茶として麦茶を選んでいる
緑茶。ホットで飲むと落ち着くから。一番日本人らしいお茶だから
糖の吸収を抑えると聞いたから

習慣でお茶を飲む人が多いというアンケート結果が出ていますが、自由回答では健康を意識して様々なお茶を選んでいる人が多いようです。
また趣味的にお茶を楽しむ方も多く、生活に根付いている文化だと感じる結果となっています。

季節を感じるお茶菓子の世界

日本のお茶の文化と言えば、お茶菓子の存在を忘れてはなりません。一口にお茶菓子といっても、その種類は多岐にわたり、その日の季節や気候、お茶の種類によっても選ばれます。

初夏の新緑に映える抹茶には、色鮮やかな練り切りや柔らかな羊羹がよく似合います。涼し気な色合いのこれらのお菓子は、抹茶の濃厚な味わいを引き立て、季節の移り変わりを感じさせます。一方、冬のほっこりとしたひとときには、煎茶と共に和菓子の定番、栗きんとんあんころもちがおすすめ。これらは煎茶の優しい風味と相性が良く、寒い季節にぴったりの一服となります。

お茶菓子は、ただ単にお茶うけというだけではなく、季節の変化を楽しむ工夫や、お茶の風味を引き立てる役割を果たす大切な存在です。お茶の時間は、ぜひ季節感溢れるお茶菓子と共に、四季折々の風情を感じながら楽しんでみてはいかがでしょうか。

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

最後に、今回のメディアページ内で取り上げていただいた1000人アンケートの「お茶について」を含め、様々な調査にまつわる統計をまとめた記事を当社のデータ活用なうブログで公開しておりますので是非ご覧下さい。
■ データ活用なうブログ
https://www.navit-j.com/media/?p=87698

カテゴリー: 最新の掲載例 | 8/25(金)「開拓情報」8月15日号に当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。

8/10(木)ラジオNIKKEI第1の情報番組「5時から”誠”論」で当社の調査データが取り上げられました。

seiron-podcast-20230403a

2023年8月9日(水)17:00~放送のラジオNIKKEI第1の情報番組「5時から”誠”論(読み方:せいろん)」コーナーで、当社の調査データが取り上げられました。

トレンドピックアップ」のコーナーで、夏場になって食が細くなっている、年齢を重ねて食べられなくなったものが中年男性に多い、というところから「食欲が落ちる夏をどう乗り越えるのか」というテーマで、消化を助けたり新陳代謝を高めたりする夏の旬の食材や、夏に一番食べたくなる料理の味について回答したものを、その全国統計として当社サービスの1000人アンケートの記事を紹介していただきました。

image-15-4

是非お聴きください。

ラジコ>5時から”誠”論・水曜(2023年8月9日)はコチラ

ポッドキャスト>5時から”誠”論・水曜(2023年8月9日)はコチラ

 

食欲が落ちる夏をどう乗り越えるのか

夏でもしっかり食事を楽しもう

皆さんは夏のご飯について何を思い浮かべますか? 暑さに負けず、食欲を刺激する旬の食材を取り入れたメニューが思い浮かぶのではないでしょうか。夏は種類豊かな食材が揃い、自然の恵みを最高に味わえる季節です。辛くて刺激的な食べ物や汗をかく食べ物、そしてさっぱりと食べることができる食べ物があります。
食材を選ぶ際には、季節のサイクルや食材がもつ栄養素、それぞれの食材の旬の時期に食べることを心がけるといいでしょう。また、旬の食材を選ぶことは、地産地消や環境にも配慮することに繋がります。これらの視点から夏の食事を楽しむようにしましょう。

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「夏のご飯について」についてアンケートを実施しました。
今回は2022年にも実施した同アンケート結果と比較しながら嗜好がどのように変化したかなどを見ていきましょう。

夏だからこそ食べたい料理がある

 【調査】
夏に食べたくなる料理はありますか?(対象者:1000人)

夏に食べたくなる料理はありますか?という問いに対して「ある」と答えた方が89.2%と多数を占めており昨年(88.9%)より0.3%増加しています。やはり季節に応じた食べ物は欲しくなるものです。

夏になっても食事スタイルが変化しない人が多い

 【調査】
夏になると食事のスタイルにどのような変化がありますか?(対象者:1000人)

「特に変わらない(季節の影響を受けない)」という方が最も多く55.4%でしたが、昨年(62.5%)より7.1%減少しています。年々変化する気候に対して食べ物に対する考え方も変化しているのでしょうか。
次に「内食(自炊)が多くなる」という方が18.9%で昨年(6.0%)から12.9%増加しています。次が「中食(弁当や惣菜)が多くなる」7.7%と昨年(8.1%)から0.4%減少しています。昨年と今年では2番目と3番目の順位が入れ替わっているのが印象的です。

白色の料理が人気

【調査】
夏に一番食べたくなる料理の色は何色ですか?(対象者:1000人)

色に対して一番ニーズがあったのは「白色」23.8%となっています。昨年(32.4%)より10%近く減少していますね。次に多かったのが「赤色」22.6%となっており昨年(12.3%)より10%増加しています。3番目は「緑色」となっていて12.8%で昨年(13.9%)より0.9%減少しています。白色は不動の一位という感じですが、それ以外は順位の変動があるようです。

夏は酸っぱ辛いものを食べたくなる?

【調査】
夏に一番食べたくなる料理の味はどのようなものですか?(対象者:1000人)

「酸味のある料理」が一番多く32.0%で昨年(41.0%)から9.0%減少しています。「辛味のある料理」22.6%と続いており昨年(20.3%)より2.3%増加しています。次に「塩味のある料理」13.4%と昨年(12.9%)より0.5%増加しています。

夏は冷たいものが欲しくなる

今回は「前問でその料理を選んだ理由は何ですか?」というアンケートを実施しました。回答の一部を原文のまま掲載いたします。

「通常酸味の利いたものはあまり食べないのですが、暑くなってくると料理にやたらと酢や梅干しを使い始める。」

「冷たい麺類が食べたい(冷やしそうめん、冷やしうどん、冷やし中華など)」

「暑さで疲れているので塩分を体が欲しているから」

自由回答では、さっぱりした食べ物とガッツリとしたスタミナ系の食べ物が目立ちましたが、さっぱり冷たい系が優位という印象でした。他にはスパイスが効いた刺激があるものという回答も多く感じました。やはり夏はメリハリの効いたものを食べたくなるのでしょう。

 

 

夏を元気に乗り切るための食材選び

夏には冷たい食べ物や飲み物がとてもおいしく感じられますが、それらばかりを摂取すると栄養バランスが崩れ、体は代謝が落ちてやせにくい状態になってしまいます。また、冷たいものを食べ過ぎると胃腸が冷えてしまい、血行が悪くなり、胃腸の動きも弱くなり食欲が落ちてしまいます。
実は夏の旬の食材として体を温めるものは多くありませんが、消化を助けたり、新陳代謝を高めたりする食材が挙げられます。以下に5つをご紹介します。

  1. 唐辛子:唐辛子に含まれるカプサイシンは体を内側から温め、新陳代謝を高める効果があります。また、抗酸化作用もあり、体の免疫力を高めるのに役立ちます。
  2. しょうが:しょうがは体を温める作用があり、特に冷房で冷えた体に対して効果的です。さらに消化を助け、風邪予防にも効果があります。
  3. にんにく:にんにくは免疫力を高める効果がありますが、それだけでなく、新陳代謝を高めて体を温める効果もあります。ビタミンB1やアリシンといった成分が含まれています。

これらの食材は料理のスパイスとして使用することで、料理の風味を引き立てながら体を温める効果も得られます。
とはいえ、夏は暑いので体を冷やしたい!というニーズが強いのもよくわかる話なので、体を冷やしてくれる食材も挙げておきます。

  1. トマト:リコピンとビタミンCが豊富に含まれており、抗酸化作用や美肌効果が期待できます。さらに、体を冷やす働きもあり、夏のデトックスに適しています。
  2. きゅうり:きゅうりは体を冷やす食べ物として知られており、夏の暑さによる体調不良を和らげます。また、ビタミンCやカリウムが豊富で、食物繊維も多いため、ダイエットにも適しています。
  3. そうめん:そうめんは冷たくして食べることが多いため、夏にぴったりの食品です。ビタミンB群や鉄分が豊富で、疲労回復に役立ちます。

これらの食材は、夏の暑さを乗り切るために役立つだけでなく、栄養豊富で身体に良い食材ばかりです。季節ごとの旬の食材を上手に取り入れることで、健康的な食生活を送ることができます。
体を温める食材と体を冷ます食材を上手に活用して夏を乗り切りましょう。

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

最後に、今回のメディアページ内で取り上げていただいた1000人アンケートの「夏のご飯」を含め、様々な調査にまつわる統計をまとめた記事を当社のデータ活用なうブログで公開しておりますので是非ご覧下さい。
■ データ活用なうブログ
カテゴリー: 最新の掲載例 | 8/10(木)ラジオNIKKEI第1の情報番組「5時から”誠”論」で当社の調査データが取り上げられました。 はコメントを受け付けていません。