画面に収まらないような大きな表を作る場合、見出しが見えなくなり、データの入力に困ることがあります。
スクロールすると、見出しが見えない・・・さあ、困った!
その場合は「ウインドウの固定」を使用します!
画面に収まらない大きな表・・列見出し行見出しを常に表示できます。
固定したいセルの下、そして右のセルをクリック。
この場合、見出し行(1行目)と、名前(A列)を常に表示させたいので、
「B2」セルをクリックします。
「ウィンドウ」→「ウィンドウ枠の固定」を選択します。
上下、左右どちらにスクロールしても、行、列の見出しが常に表示されるようになります。
この場合、行の見出しは1行目、列の見出しはA列が固定表示されています。
固定を解除するときは、「ウィンドウ」→「ウィンドウ枠固定の解除」を実行します。
少しは役に立ちましたでしょうか。。。(^^)/