全国25000人のSohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」
今月の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは菅原英理子さんです!菅原さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!
Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
インターネットをしてる時に、偶然見つけました。
Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
短期大学のインテリアデザイン科を卒業後、建築関係の仕事をしていました。出産を機に会社を辞め専業主婦になりました。専業主婦になってから、趣味である旅行の記録を残そうと独学でホームページを作り始めました。それをきっかけにウェブデザインの仕事をするようになり、現在に至ります。
Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
幼稚園・保育所の情報をエクセルに入力する作業。
お金についての投稿する作業。 生活の中から、お金についての質問を見つけ出し、投稿していく作業です。
一番多いのは、おすすめの地域スポット情報を紹介!
自分の住んでいる街を決められたカテゴリで自分なりに取材して、口コミを投稿する作業です。
写真の撮影などもします。
Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
エクセルの入力作業は、とても細かい作業で大変でしたが、やりがいのあるお仕事でした。 小さい子が居ますので、空いている時間に家で作業できるのが魅力的でした。
おすすめの地域スポット情報を紹介は、得意分野でとても楽しくさせて頂きました。 街を散策しながら・・・お店を利用した際・・・ これは!と思うお店を発見すると、紹介分を書くのがとても待ち遠しくなります。
お店の写真を撮って、文章を作成していると、プチレポーター気分でとても良かったです。
Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と子供2人の4人家族です。
Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
京都府福知山市に住んでいます。
街の中心には福知山城があり、お城まつりなど、昔ながらのお祭りが楽しめます。山に囲まれ、自然いっぱい!アウトドア好きな我が家は、週末はお弁当を持ってハイキングが多いです。
小さな動物園や児童科学館のある三段池公園は、市民の憩いの場です。
また温泉がたくさんあり、いつでも温泉めぐりできるのが嬉しいです。
Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
旅行が大好きで、多い時は1ヶ月に一度くらい旅に出ています。
旅先で、現地の人たちと触れ合ったり、美味しい食べ物に出会ったりするのが大好きです。 旅行は、国内・海外ともに大好き。 子供が生まれてからは、やはり国内旅行が多いです。
せっかくの旅を記録に残そうと、旅行のホームページを作成しています。 ホームページ作りに結構ハマってしまい、普段はパソコンをするのが楽しみになっています。 また、海外旅行で色々な外国の方にお世話になったので、何か恩返ししたいと思い、国際交流のボランティアをしています。
Q8.これから登録される方々にひとこと!
小さいお子様のおられる方には、家で仕事できるのでとても良いと思います。 また、時間の拘束がないので、自分の生活スタイルに合わせてお仕事できるのでとても助かります。
お仕事の種類も色々あり、自分に出来そうなお仕事を選べるので、楽しく仕事できることができますよ。 趣味と共通のお仕事をさせていただければ、なお楽しいですよ。
また、お仕事していると専業主婦という立場の時よりも、少し社会に参加しているというので、生活に緊張感があって毎日が充実しています。
作業で分からない事や不安な事は、担当の方がきちんとアドバイスしてくださるので、安心して作業できますよ。
みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
次回は12月10日にアップいたします!!
こうご期待!