全国52600人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」
今月の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは南幸子さんです!南さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!
Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
主人がテレビを観ていたのがsohos-styleの特集だったようでこういうのあるみたいだよとおしえてくれました。
すぐネットで検索して登録しました。
Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
高校を卒業後、一般企業の事務の職につき数年後に医療事務の資格をとり退社。整形外科の医療事務の職につき結婚をし出産を機に退職。現在 専業主婦でてんやわんやしながら子育てをしています。
Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
ネット検索、ネット投稿、書類転記作業など屋内でPCを使ったお仕事と、屋外で 電力検針立会い、電力検針登録作業などの軽作業がありました。
Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
家の中でのお仕事は長時間外で働けない私にはピッタリな業務で、空いている時間にコツコツと出来るところが魅力を感じています。
外のお仕事では社会人に復帰したかのように家をでて緊張感を味わっています。一人でやらなければいけないという不安もありますがわからないことは担当者の方が迅速な対応をとってくれるので安心して業務をすることもできました。
また、マンションの管理人さんや電気会社の方たちともお話する機会がありとても親切にしていただくこともでき楽しくお仕事ができました。
Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫、娘二人、同居している義両親の6人です。
Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
私は神奈川県川崎市に住んでいます。
川崎には無料の動物公園がありレッサーパンダやペンギンにシマウマなどを間近で見ることもができます。
そして駅直結のショッピングモールもありよく芸能人の方達がイベントに来たりもします。
フロンターレのサッカー競技場もあります。
朝の多摩川沿いでは競馬場の馬が走っていたりもします。
Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
ハンドメイドで色々やってみたいという好奇心がありすぎてどれも中途半端になっているような気もしますが、今のブームはUVレジンのアクセサリーなどを作ることです。液の中にビーズなどを封じ込めて紫外線で液を固めて作るものです。日々、試行錯誤して作成しています。
こどもの習い事も楽しみの一つでもあります。 フラダンス、スイミング、英語にピアノを習っていますが、毎回どのくらいできているのかな??と成長を感じています。
Q8.これから登録される方々にひとこと!
出来そうな仕事を自ら選べるとういこと、入力作業は自分の都合をみながらできたりするのがとても魅力だと思っています。
外の仕事は半日で終えられるようなお仕事もあったりするので子供が幼稚園や学校に行ってる間に出来たりもします。
そして、外のお仕事は一人でこなすということもあり採用の嬉しさの反面、大丈夫かなという不安も正直あります。
現場でわからないことがあると担当の方にお電話をしてしまったことが多々ありますが、親切に対応してくれたので無事に業務を終えることもできました。
仕事の場所まで電車で向かう時は気持ちも締り業務を終えると達成感が湧いて自分が社会人だった頃を思い出したりします。
まだ外に出てお仕事ができないという方にはとてもいい仕事探しの場でもあると思います。
みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
次回は6月10日にアップいたします!!
こうご期待!